当ブログはアフィリエイト広告を含みます

【5年使用】ハリオール ブライトおすすめレビュー!フレンチプレスはコーヒー本来の味

フレンチプレスのハリオールブライトを購入して5年以上も使っています。なかなかコスパのいい買い物でした。おすすめなのでハリオールブライト の特徴と使い方を紹介します。コーヒー用に買いましたが、紅茶にも使えるだけでなく、水出しコーヒーもできます。

ひろ

ステンレスとガラス素材だけなので、汚れも劣化もなく5年使えるってすごくね?

ビター

フレンチプレスはコーヒー豆そのままの味をあじわえるからおすすめ

目次

フレンチプレスとは

フランスで開発されたコーヒーの抽出器具。淹れ方も簡単で熱湯を注ぐだけとテクニック要らず。

金属のフィルターで濾すのでコーヒーの油分まで余すことなく抽出でき、コーヒーの素材本来の美味しさを味わえます。

その反面、悪い味の成分もそのまま出てしまうし、微粉が混じったにごった液体になるので、好き嫌いが分かれるかも。

フレンチプレスのおすすめはこちら

ハリオール ブライトのレビュー

ドリップもサイフォンもハリオ使ってるし、やっぱハリオでしょ。ということで、ハリオールブライトを詳しく見ていきましょう。

まずフタの部分です。

シャフトの先の下にステンレスフィルターがついています。

フタの部分は4つのパーツに分解できます。

このバネのリングはガラス容器と密着させるためのパーツになります。

非常に細かいメッシュのステンレスフィルターがコーヒー粉と抽出液を分離する役目になります。

一番下のリングはシャフトと固定するナットの役割になります。

パーツが組み合わさっているわけです。

押し下げて飲むわけですね。

フレンチプレスのいれ方

【一人分の目安】
●ティースプーン山盛り2杯(約6〜7g)コーヒー粉粗挽き
●沸騰したお湯を注いで2分で出来上がり(好みで時間を調節)

と、説明書にはありますが2分では少しうすいので、5年使用して、自分用に調整したおすすめのレシピを紹介します。コーヒー2杯分で300mlを作ります。

press1.jpg

コーヒー豆15gを粗挽きに挽いて容器に入れます。

press2.jpg

95度のお湯を豆全体にかけながら3分の1注ぎ、30秒ほど蒸らします。

press3.jpg

もう3分の2のお湯を注ぎます。つまみは上げたままフタをして3分。

press4.jpg

つまみをゆっくり押し下げて出来上がり。

フレンチプレスの味は

ひろ

うまい!コーヒーオイルが味わえて、ペーパーフィルターのドリップより味わいが多く、コクが出ます<

ビター

でも、ちょっとクセがるから、初めて飲んだら、ちょっと抵抗があるかも。ま、慣れっす。慣れ。炭酸水も最初オエってなったでしょ

フレンチプレスは深煎りの粗挽き

買ってすぐ飲んだときは、あんまりおいしいと思わなかったんです。なんか薄いようなぼやけた味で粉っぽいってカンジでしょうか。中煎りのコーヒーだったんですけど。

で、ダメモトで「深煎りの豆だとどんな味だろう」と思って、やってみたんです。「フレンチプレスだけにフレンチローストでいいんじゃね」って、これが大当たり。

もともと、深煎りの豆が好きだったんですが、高温だから、苦味、えぐみが出るだろうって、しょーもない先入観で半分あきらめてたら、飲みやすかったんですよ。

press7.jpg

写真でわかるでしょうか?小さいが油分が光っているのが。「コーヒーオイルの天の河や〜(彦摩呂)」

フレンチ恐るべしですよ。フレンチプレスはフレンチローストで!深炒り好きな人にはぜひオススメです。

実は水出しコーヒーにも使える

5年以上使って、気づかなかった。意外と盲点なのが「水出しコーヒー」にも使えるという点です。

ハリオールブライトまとめ

フレンチプレス自体の味に慣れるかは置いといて、器具としては申し分のない品質です。5年も使えて、たいした汚れも劣化もないんですから、コスパいいでしょう。

ステンレスフィルターが劣化してもハリオネットショップで部品購入が可能です。

コーヒーだけでなく、緑茶や紅茶にも使えます。

ハリオールブライトおすすめポイント

  • ボダムよりも隙間がないというAMAZONのレビュー
  • ミニマルでシンプルでコンパクト
  • ガラスとステンレス素材のみなので劣化しない
  • 5年使っても汚れもなく耐久性がある
  • 部品がハリオネットショップで買える
  • 緑茶や紅茶にも使える

今日も寄っていただきありがとうございます。もちろん浅煎りのコーヒーにもオススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30年以上も飲めなかったコーヒーが飲めるようになったら、豆を挽き、ハンドドリップで淹れ、焙煎をするまでハマってしまった。人生何が起こるかわからないね。詳しくはこちら

目次