コーヒーリキュールを作るため、いろいろ検索してたら、「コーヒーリキュールに漬けておいた豆でコーヒーを淹れる」というのを見かけまして、知った以上はやってみるのが、ブログのサダメ。やるしかない。
豆を取り出して乾燥させます。ひとまわり小さくなってる。
挽いてみましょう。
おっ。氷砂糖とコーヒーとお酒の甘い香り。
通常のコーヒー豆で中挽きの設定にしたけど、粒が大きい。豆が小さいからか。
では、ペーパードリップで淹れてみます。
あー、これはないなー。飲む前からわかるしー。これはないよー。
しかし、飲むしかない。そう、それがブログのサダメ。やるしかない。
「うん、うっすい。うっすい砂糖水」
まとめ:コーヒーリキュールの後の豆は捨ててよし!
当ブログはアフィリエイト広告を含みます
目次
コメント