-
O-KETTLEをレビュー!注ぎやすい電気ドリップケトル
今日はドリップ用の電気ケトル「O-KETTLE」をレビューします。 結論先に言いましょう。 トップクラスの高品質なかなか好きです 狙ったところに細く注ぎたいというコントロールもよく。かつシンプル&コンパクトのデザイン性、機能、精度、使用感もろもろの... -
マジうま!コーヒー豆の通販おすすめランキング2023!人気9社を比較
通販で購入できるおすすめのコーヒー豆・ コーヒー粉を紹介します。美味しいのはもちろん、安い~高級まで、おしゃれ、コスパがいい、など、各お店の特徴とポイントを見ていきましょう。コーヒー通販をいろいろ飲んできた中から厳選してランキングにまとめ... -
ネスプレッソのヴァーチュオ ポップをレビュー!オリジナルとの違い口コミ評価は?
ネスレのカプセル式コーヒーメーカー「NESPRESSO(ネスプレッソ)」から、「ヴァーチュオ ポップ」が2023年3月に発売になりました。 こちらご提供いただきました。ありがとうございます。 以前のモデルから、かなりコンパクトになり、「ヴァーチュオ」シリー... -
Campgeeomoモカポット をレビュー!
今日のコーヒーは直火式のエスプレッソ飲んでいきましょう。 こちらメーカーさんよりご提供いただきました。 Campgeeomoはアウトドアのラックを出しているアウトドアブランドのようです。 アマゾンの商品名が「エスプレッソメーカー 直火式 モカポット IH... -
CAFECペーパーフィルターの世界「細かすぎて伝わらない!?」
CAFECの三洋産業さんは世界初の円錐形の紙フィルターを作ったという、コーヒーのペーパーフィルターのパイオニアです。 CAFECのフラワードリッパーとアバカフィルターを使用して、畠山大輝さんがコーヒー抽出大会で世界2位になったことで、世界に認められ... -
ネスプレッソ ヴァーチュオ ネクストをレビュー!口コミ感想がこちら
ネスプレッソが2020年に発売した新システムのコーヒーマシン「VERTUO(ヴァーチュオ)」をレビューしていきます。 以前ネスプレッソのレビュー動画でコメントにリクエストいただいて、自分も気になっていたので購入しちゃいました。がっつり詳細というより... -
Standart Japanは良質なコーヒーマガジン
Standart Japanさんからメールをいただき、サンプルが届きました。「なんかコーヒーの雑誌がある」と見つけて、アマゾンの欲しいものリストに入れて、本屋で見かけたら見てみようぐらいの認識でしたが、想像以上に引き込まれてしまいました。そんなコーヒ... -
ファウンテンコーヒーメーカーをレビュー!噴水コーヒーが意外な味
今日はファウンテンコーヒーメーカーをご紹介します。 コンエアージャパンさんよりご提供いただきました。ありがとうございます。 例によってこちらのわがままな条件を飲んでいただきました。コーヒーだけに。 基本レビューは、事前チェックなし、忖度なし... -
激安ミニコーヒースケールが使える件
今日はプライムデーでゲットしたコーヒースケールを紹介します。 プライムデーの商品はちょっと賭けでもあります。リサーチができなかったり、時間との勝負だったり、当たりハズレがあるため、高度な精神が要求されますが、 結論:当たりでした。これめっ... -
粗挽き1杯取りが濃くなる魔改造ハリオV60(非公認)
今日は4:6メソッド1杯取りをドリッパーのDIYで濃くするという話です。 コーヒーの淹れ方で「4:6メソッド」というのがあります。コーヒー抽出の世界大会で、アジア人初のチャンピオンの粕谷哲さんのコーヒーの淹れ方です。 ざっくり言うと、ハリオV60ドリ... -
4:6メソッド粕谷哲さんの世界一のコーヒーの淹れ方!
粕谷哲さんの46メソッドをご紹介します。コーヒー抽出の世界大会のチャンピオンとなった後の実演会に参加して本人を目の前にして聞いた抽出方法です。 ご本人から直接聞いた4:6メソッドになります。しかも世界大会で優勝したコーヒーも提供され、味わうこ... -
ココナッツレモネードのインフューズドコーヒー飲んでみた件
インフューズドコーヒーをご存じでしょうか。収穫したコーヒーの実の生豆の処理段階で、色んなものを配合した液に漬け込んで、風味付けをしたコーヒーになります。 今回レビューするインフューズドコーヒーをSOT COFFEE ROASTERさんよりご提供いただきまし...