コーヒー器具– category –
コーヒーをいれる道具、コーヒー器具を紹介します。コーヒーは道具がないと飲めないし、道具によって味が変わるので、同じコーヒーでもいろんな楽しみ方ができるよ。
-
ネスプレッソ人気カプセルランキング使い方と種類おすすめはコレ!
ネスプレッソのカプセルって何?どうやって使うの?コーヒーメーカーを検討中の方で気になった方も多いのではないでしょうか。 ネスプレッソのカプセルはネスレ直販で一般的に市販されていないので、使い方と種類を紹介します。 実際使ってみて、ぶっちゃ... -
セントアンソニーハンドグラインダーをレビュー!おすすめコーヒーミル現る
SAINT ANTHONYセントアンソニーハンドグラインダーというコーヒーミルを紹介します。かっこ提供商品ではありません。自腹購入なんですが... 購入した正規輸入販売店であるSOT COFFEE ROASTERさんより「every coffeeの読者さん視聴者さんにどうぞ」と、ご提... -
TIMEMOREタイムモアC3レビュー!コスパ最強コーヒーミルが進化
タイムモアC2というコーヒーミルは「ぶっ壊れコスパ」なんですが、C3という新しいモデルが出たので購入しました。 ざっくり感想を一言でいうと、「ぶっちゃけC2と変らんくね?」という感じ は?なんかサムネのトーンと違くね? すいません。正直に書くを... -
「ドリップバッグ浸かる問題」珈琲考具スタンド・ホルダー使ってみた
コーヒー好きの方がドリップバッグの話になると、必ず出てくる「浸かる問題」をご存じでしょうか。 ドリップバッグにお湯を注いでいくと、浸かっちゃうじゃないですか。これが、アリなのか、ナシなのかという話です。個人的にはどっちでもいいぐらいのユル... -
ドリップコーヒースケール「ポアエックス オーラ」レビュー!スマホ連動のニュータイプだな
POURX OURA(ポアエックス オーラ)は、世界初の音とライトでガイドするスマートコーヒースケールです。 先日Makuakeにて予約販売開始となった新商品でして、オファーいただきまして、モニターさせてもらうことになりました。 Makuake「POURX OURA」 とは... -
【最強かよ】コマンダンテC40コーヒーミルをレビュー!
Comandante C40 MK3をご存じでしょうか。非常に高品質な手動のコーヒーミルです。 取扱店に入荷されたら即ゲットしてください。生産が間に合わず品薄状態が続いています。タイムモアと1Zpressoも所有しているコーヒーマニアが手にして惚れ込むコーヒーミル... -
水出しアイスコーヒーメーカー(コールドブリュー)をレビュー
アイスコーヒーの季節になってきました。アイスコーヒー専用のコーヒーメーカーをGREEN HOUSEさんよりご提供いただきました。 こちら一言でいうと、「水出しコーヒーを5分で作れるイノベマシーンキタ――(゚∀゚)――!!」 実際使って、特長チェックして、飲んでみて... -
バルミューダコーヒーメーカーの急冷アイスコーヒーがうまい理由
バルミューダのコーヒーメーカー「ザブリュー」「高けえよ。でも気になる...」という方、多いのではないでしょうか。そんな方の背中を推すポイントとして「アイスコーヒーがうまい!」という点を挙げたいと思います。 私はもともと「ホットはおいしいけど... -
バルミューダ【TheBrew】コーヒーメーカーをレビュー!口コミ評判がこちら
バルミューダのコーヒーメーカー「ザ・ブリュー」K06A-BK をコーヒーブログがレビューします。特徴は、お湯の量と温度を徹底した管理による正確なドリップと、バイパス注湯によるクリアな味を実現しています。保温機能はありません。また口コミ・評判... -
ダイソーのアウトドアコーヒーメーカーカップセットをレビュー!使える!
ダイソーさんからアウトドアコーヒーに使えそうなアイテムが登場しました。100均のダイソーなのに、ついに税込1100円商品です。「アウトドアコーヒーメーカーカップセット」こちら実際アウトドアで使えるのか、お外でレビューしていきます。特長チェックし... -
サターンドリッパーをレビュー!透過・浸漬式のハイブリッド抽出
今日のコーヒーはサターンコーヒードリッパーを紹介します。浅煎り・中浅煎りのスペシャルティコーヒーに注目して作られたアイテムが登場しました。 浅煎りのスペシャルティコーヒーってどう淹れたらいいか難しいよね~ たしかに!酸味傾向が強くなるから... -
Sandbox Smart Roaster R2をレビュー!スマホで自家焙煎コーヒーかよ!
スマホのアプリで操作できる電熱式のホーム焙煎機「Sandbox Smart Roaster」をモニターさせてもらいました。マクアケにてスタートしています。 結論先に言うと、スマホで簡単操作、焙煎状況を数値化できて履歴が残るので、ガチで買おうか迷っています 1回...