超簡単ジントニックコーヒーカクテルの作り方
めちゃくちゃ簡単なコーヒーカクテルの作り方です。なるべく手間と時間をかけずにサッと作ります。ジントニックとコーヒーと柑橘類この3つで5分以内に作ります。 まず、ジントニックは売ってあるので、買いましょう。これだけでかなり...
めちゃくちゃ簡単なコーヒーカクテルの作り方です。なるべく手間と時間をかけずにサッと作ります。ジントニックとコーヒーと柑橘類この3つで5分以内に作ります。 まず、ジントニックは売ってあるので、買いましょう。これだけでかなり...
ウイスキーでコーヒーリキュールを作ってみましょう。と言っても、コーヒー豆を入れるだけ。もうこのまま入れちゃいましょう。煮沸消毒した瓶じゃなくても大丈夫でしょう。きっと。昨日ちょこっと飲んだので、その空いたスペースにコーヒ...
うまいに決まってんだろ! レシピとかどーでもいいわ。てきとーに7:3ぐらいに入れればいーじゃん。甘さにたよらないコーヒーカクテル、コーヒー飲みのためのお酒を追求する私としてはこれはいかんともしがたいわけです。ま、たまには...
●酒にコーヒーを入れる●酒にコーヒー豆を漬けると、いろいろやって、今さらですが、もっと単純に ●コーヒーに酒を入れればいいんじゃね? と、最近、気付きました、、、、コーヒーをメインにする。 「コーヒー」「酒」で検索すると...
コーヒーリキュールの飲み方をいろいろやってみました。自家製のコーヒーリキュールはできたものの「どうやって使うの?どう飲むんだ?」そもそもお酒の味がよくわからない人なので、いろいろやってみました。 水割り 先週気付いたんだ...
今日のコーヒーは自家製コーヒーリキュールと『カルーア』です。そもそも酒に弱いから、お酒知らないんで、コーヒーリキュールの代名詞の『カルーア』を飲んでみました。 『カルーア』とは メキシコ産のコーヒー・リキュールで、焙煎し...
今日のコーヒーは「ラムベースの自家製コーヒーリキュール」です。と言っても今日から漬けるので、味あうのは1ヶ月後ですけど。 普段お酒を飲む人ではないのでラムが減らないんですよ。でかい瓶のヤツ買っちゃったし、消費するためにラ...
コーヒーリキュールの作り方をご紹介します。市販のコーヒー豆さえあれば、誰でも簡単にできます。コーヒーカクテルが面白かったので、コーヒーリキュールを作ってみたいと思います。 コーヒーリキュールレシピ ・コーヒー豆100g・...
今日のコーヒーカクテルはコーヒーにオレンジジュースとラムとシロップを合わせた オリジナルカクテル『サンセット』です。 海に沈む夕日に見立てて、オレンジを入れました。また海に映る夕日の色を再現すべくオレンジジュースを上面に...
今日のコーヒーカクテルは「焼酎コーヒー割」です。いろんなコーヒーカクテルを試してみましたけど、これがシンプルで一番うまいかも。なんせ、九州生まれの九州育ち、弱そうなヤツとはだいたい友達ですから。 どうでしょう?これならウ...
今日のコーヒーカクテルはコーヒーにラムとシロップを合わせたオリジナルカクテル「カフェ・ジャマイカ」!! レモンジュースやオレンジジュースを入れたカクテルをレシピ通りにやってきましたが、そもそも酒がそんなに強くないし、酒の...
今日のコーヒーカクテルは「オルレアン・コーヒー」 コーヒーにラムとオレンジジュースを合わせたカクテルです。 「オルレアン・コーヒー」 レシピ コーヒー150cc オレンジジュース60cc ラム酒(ダーク)15cc キュー...