コーヒーミル– category –
-
おすすめのコレス電動コーヒーミルC330をレビュー!
本命の電動ミルを紹介します。「Cores電動コーヒーミルC330」 メーカーさんよりご提供いただきました。ありがとうございます。 実は以前からこれ気になっていたんですよ。 コーヒーミルを30台以上所有しているコーヒーバカが注目しているポイントを先にい... -
2023最新コーヒーミルおすすめレビュー28選!間違いない選び方がこちら
コーヒーミルはどれを買えばいいの?と友人に聞かれたので、コーヒーミルのおすすめと選び方のポイントを6つ伝えました。1粉の大きさ・2手動か電動か・3そうじ・4消耗品・5価格・6構造の違いです。 20台以上購入して毎日使ってみて、わかったコーヒーミル... -
タイムモアC3のproはここが違う!MAXproがおすすめ!
タイムモアC3にproというモデルが出ていますね。スマホか!とお思いでしょう。ミートゥーです。 私が普段使いしてるコーヒーミルはタイムモアのC3でして、C3は推しミルの一つなんですが、今回C3proとMAXproをトップクオリティさんよりご提供いただきました... -
ワッツのコーヒーミルをレビュー!ハリオと比較してみた
「ワッツ」って100円ショップをご存じでしょうか。 「ワッツのコーヒーミルどうよ?」ってコメントを1000件近く(軽いウソ)いただいて、もう、やるしかねえと、渋々注文しました。 で、ググって出たのが、コレなんですが、既視感ハンパなくないすか? 「... -
タイムモアC3sグリーン新色出ました!C3との違いを比較
タイムモアにC3sというモデルが出ました。スマホか!とお思いでしょう。 私が普段使いしてるコーヒーミルはタイムモアのC3ですが、バージョン多すぎなんすよ。 C3、MAX、PRO、MAX PRO出てるし、なのにC3Sも追加、供給過剰デフレ状態です。 日本で発売... -
peipai 電動コーヒーミルをレビュー!
低価格の電動コーヒーミルで、臼式のコーヒーミルです。 今まで3000円ぐらいで電動のミルっていったら、プロペラタイプしかなかったんです。でもプロペラ式は微粉が多く、粒がそろいにくいので、おすすめしていません。歯が臼式のミルをおすすめします。 ... -
1ZpressoのK-Ultraをレビュー!パーフェクトミル登場
今日は超高性能なコーヒーミルをレビューします。こちら1zpressoさんからK-Ultra をご提供いただきしました。ありがとうございます。 基本レビューは、事前チェックなし、忖度なし、デメリットあり、まちがったらゴメンね。ポンコツだったらボツな。とい... -
1zpressoのxpro-sをレビュー!普段使いのメイン機に決定!
ワンゼットプレッソのxpro-sをレビューします。 こちら1zpressoさんからxpro-sをご提供いただきしました。ありがとうございます。 結論先に言いましょう。 普段使いしたくなるミルです まず使いやすい。機能と精度、見た目、デザイン、サイズ感も含めて... -
KINGrinder K4レビュー!機能と精度でこの価格かよ
今日ご紹介するコーヒーミルは、キングラインダーK4です。キングラインダーさんよりご提供いただきました。 前回はK0という一番安いエントリーモデルでしたが、このK4は17590円の上位モデルです。 中級者さん、エスプレッソのホームバリスタさんにおすすめ... -
KinGrinderのK0レビュー!新コスパ王あらわる
今日ご紹介するコーヒーミルは、キングラインダーK0です。キングラインダーさんよりご提供いただきました。 そして今回ご紹介するK0モデルは¥6,950税込で一番リーズナブルなエントリーモデルです。 今回は結論先に言いたくないけど、しょうがない。 新た... -
「BARISTA SPACE」ハンドグラインダーをレビュー!
こちらBARISTA SPACEというブランドのコーヒーミルになります。 BMTさんよりご提供いただきました。ありがとうございます。 結論先にいきます「1杯用ならアリ」 精度いいです。手軽で普段使いもしやすいです。 ただ「でもお高いんでしょう。」にはなるんで... -
あつまれどうぶつの森コーヒーミル・ドリッパー・カップ&ソーサー【喫茶ハトの巣】あつ森
「あつまれ どうぶつの森」 ゲームに登場するアイテムが発売されました。ゲームのなかで「喫茶ハトの巣」という喫茶店のアイテムです。 結論:あつ森プレーヤーにおすすめ。コーヒーデビューしちゃいましょう あなたのおうちに「喫茶ハトの巣」が爆誕です...