コーヒー旅– category –
コーヒー飲み歩きの現地レポート
-
2025年コンビニコーヒー比較ランキング・コーヒー好きが選んだコンビニがこちら
今日のトピックは「コンビニコーヒー比較ランキング2025」それは私の感想です。 コンビニコーヒーどこが美味しいのか?飲みに行きましょう。 ブログでは2019年からやっているので丸5年はやってますね。Youtubeでは2年ぶりになります。昨年2024年はブログだ... -
グアテマラのコーヒー3つの特徴「甘み酸味コク」おすすめがこちら
今日はグアテマラのコーヒーについてざっくり、まとめます。 数年前、セブンイレブンでもグアテマラブレンド出てたし、日本では人気のコーヒーなので、口にしてる方も多いでしょう。 一般的にはグアテマラのコーヒーの味の特徴というと、甘み、酸味、コク... -
ATONCEオールインワンコーヒーブリューワーをレビュー!
今日は豆を挽いてドリップして飲んでがこれ一つで済む、オールインワン器具を紹介します。こちらルタワジャパン株式会社さんよりご提供いただきました。ありがとうございます。 基本レビューは、事前チェックなし、忖度なし、デメリットあり、まちがったら... -
ボダムプレス&トラベルマグをカフェ巡りに旅行に携帯すべし
お正月旅行に行くので、漏れないようなマグを探していたら、フレンチプレスもできるマグを見つけました。私が求めていたのはこれだ!テイクアウトしたコーヒーをこれに移し替えれば移動もできるし、ホテルに帰ったらお店で買ったコーヒーをすぐ飲めるし、... -
【2021夏】コンビニアイスコーヒー比較ランキング109人のコーヒー好きが選んだ
2021年セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート「コンビニのアイスコーヒーはどこがおいしいのか?まずいのか?」飲み歩いてきました。 まずコーヒーブロガーが独断で超個人的な好みでおすすめをランキングします。次にコーヒーの濃度を計ってコーヒー... -
【新発売】キリマンジャロ「青の贅沢」アイスコーヒーセブンイレブンの味は
2020年のセブンイレブン「セブンカフェ」のキリマンジャロブレンドが販売終了しましたが、2021年5月アイスコーヒーで帰ってきました。それでは買いに行ってきます。 お店での買い方 まず、アイスクリームとか並んでる冷凍コーナーから専用カップをレジに... -
【2021夏】セブンイレブンのアイスコーヒーをコーヒーブロガーが飲んだ感想
今日はセブンイレブンのセブンカフェのアイスコーヒーを飲みに行きます。 アイスパックが変わるというのでザワついてたので気になりますね。コンビニによって、微妙に買い方や頼み方も違ったりするので紹介しつつ。セブン-イレブンのホットコーヒーは濃い... -
【2021夏】ローソンのアイスコーヒーをコーヒーブロガーが飲んでみた
今日はローソンのアイスコーヒーを飲んでみましょう。 コンビニによって、微妙に買い方や頼み方が違うので、その辺もまとめておきましょう。ローソンのホットコーヒーはちょっと薄いんですが、アイスはどうなんでしょう。 ローソンはコンビニコーヒーのな... -
【2021夏】ファミリーマートのアイスコーヒーをコーヒーブロガーが飲んだ感想
今日はファミリーマートのアイスコーヒーを飲みに行きます。 コンビニによって、微妙に買い方や頼み方も異なるので、紹介します。個人的にはコンビニのホットコーヒーのなかではファミマカフェのモカブレンドが一番好みなんですが、アイスコーヒーはどうな... -
【セブンカフェ】セブンイレブンのコーヒーの量と味は?
セブンイレブンのコーヒーがリニューアルしたというニュースを見たのでコーヒーブロガーとして行ってきました。セブンカフェのコーヒー豆はアラビカ種を100%使用したブレンド。ホットコーヒー Rの量は約150ml。コーヒーの買い方はセルフでボタンを押すだけ... -
【感想】イパネマ・ローソンマチカフェを飲んだコーヒーブロガーの反応
今日のコーヒーは「イパネマゴールドエディション」です。ローソンのマチカフェ10周年を記念して2021年2月に発売されたシングルオリジンをレビューします。 ひろ ローソンのマチカフェ「シングルオリジン」は全店舗には無いので、見つけるところからスター... -
コーヒーの実を食べた! コーヒーチェリーは甘酸っぱい恋の味
長年の夢だった生のコーヒーの実を食べました。日本初の観光コーヒー農園「スコーコーヒーパーク」でコーヒーの木になっているコーヒーチェリーを見られただけでも幸せでしたが、お土産をたくさん買ったからか、妻のコミュ力か、特別に?たまたま?わかり...