世界のコーヒーに出合う旅「ワールドコーヒーツアー」月1回、自家焙煎しています。

世界のコーヒーに出合う旅「ワールドコーヒーツアー」月1回、自家焙煎しています。
「エメラルドマウンテン」ってコーヒーをご存知ですよね。缶コーヒーのジョージアの「エメマン」で有名ですし、商品は飲んだこともあります。しかし、そういえば「エメラルドマウンテン」っていうコーヒー豆をちゃんと飲んだことがないと...
本物のブルーマウンテン100パーセントのストレートを飲んだことがありますか。価格もそれなりにしますが、ブレンドでは味わえない。ブルーマウンテンの特徴とおすすめ商品を紹介します。 私はコーヒーバカなので1杯1000円以上す...
今月の自家焙煎コーヒーは深煎りの「SWEET SOUL MIX2020」です。とにかくなんだかエチオピアの豆を深く焼いて飲みたい気分なんです。ということで、使う豆がこちら。 エチオピア グジ ブク ブレスドバレー ウォッ...
ケニアのコーヒーを飲んだことがありますか? コーヒー好きの私ですがケニアのコーヒーはあまり飲んだことがないと気づきました。なんとなくスルーしていたので、今月の自家焙煎コーヒーはケニアでいってみましょう。 ケ...
ハイチのコーヒーを飲んだことがありますか? あまり見かけないのではないでしょうか。もう一度飲んでみたいと思っていたところでしたので、今月の自家焙煎コーヒーはハイチのコーヒーをご紹介します。 ハイチ...
今月の自家焙煎コーヒーは「コスタリカ/SHBラ・カンデリージャ農園」をご紹介します。 コスタリカは非常に質の高いコーヒーの生産国なんですよ。 産地:タラス地区農園:カンデリーシャ農園標高:1,400...
マラゴジッペってコーヒーをご存知ですか。コーヒーに詳しい人なら名前だけは聞いたことがあるかと思います。 マラゴシッペとは マラゴジッペはブラジルで生まれたティピカ種からの突然変異種。樹の背が高く葉が大きい。果実も大きく、...