まだエアロプレスがつかめていないので中煎りのコーヒーを使って淹れてみましょう。今日は説明書の淹れ方ではなく、ひっくり返す淹れ方で淹れてみます。
反対にしてコーヒー粉を入れ、お湯を90ml注ぎ、パドルで混ぜて30秒

フィルターをセットします。

ひっくり返して20秒で押し出す。

エスプレッソの出来上がり。

味味をします。しっかり出てます。お湯を90ml足して出来上がり。

アロマ(液体から発する香り)もいい。味も出てる。
出てるんだけど、いまいち「おお、これはうまい!」ってとこまでいってない。
ドリップと何が違うんだろう?
フラットすぎるカンジはあるなあ。平坦なカンジね。うん、コクかなあ。味の話というより水質的なところ。溶け出し方が違うのかな。エアロプレスってお湯と粉の接触時間としてはものすごく短いんだよね。引き続き探っていきます。
今日も寄っていただきありがとうございます。
コメント