友人から「なんかコーヒーって書いてあったからどうぞ」とTrader Joe’s「BBQ RUB Seasoning with Coffee & Garlic」をアメリカのお土産でいただきました。BBQの味付けのヤツでしょ?なぜコーヒー?謎すぎる…全部英語だし…。なんなんでしょう?
目次
シーズニングとは
【Seasoning】は塩・砂糖・しょうゆといった調味料から香辛料・薬味・ソースなど、かなり広範囲な調味料といったことのようです。「シーズニングってなんか味付けするヤツでしょ?」ぐらいの認識でしたが、ブログだと間違ったこと書かないよう調べました。
【RUB】は「擦る、擦り込む」という意味があるので、バーベキューのお肉に下味にも使えるということでしょう。
コーヒー入り?
コーヒー、ブラウンシュガー、ソルト、シュガー、ローストガーリック&オニオンフレーク、スモークパプリカフレーク、赤ピーマン、オレンジの皮、パプリカオイルが入ってるようです。
開けて匂いを嗅ぐと、ガーリックが強い。言われると、コーヒーもかすかにあるかなー。という感じ。
とりあえず、味わってみましょう。Lチキにかけて食べてみます。
コーヒーシーズニングの味は?

うまっ!なんじゃこりゃ!めっちゃうまいやん!うん、ガーリックとオニオン、シュガー、ソルト、あるね…。ん?コーヒー?コーヒー?コーヒー?
正直、コーヒーの味はわかりませんでしたが、おいしかったから、いいでしょう。バーベキューとか、ハンバーガーとか、サンドイッチとか、こういう味つけ、アメリカ人天才だよねー。フライドポテト、ポテチとか何にかけてもうまいでしょ。
今日も寄っていただき、



いやいやいや、一緒に食べるから、わからないんじゃない?



えー、もう締めようとしてたのに…わかったよ。シーズニンングだけをペロっと味わってみましょう。





おおおおお!あっコーヒーの味するわ!コーヒーの苦味あるある!なるほど!味、甘味、塩味、旨味が合わさってる、神か!アメリカ人すげー!トレジョすげー!よく見ると、コーヒー粉めっちゃ入っとるやんけ!
これはちょっと、おもしろい発見でした。余ったコーヒー豆を挽いて料理に使うといいかもね。カレーとかね。隠し味に「コーヒー粉」ありですわ。コクって、いろんな味が合わさって醸し出すものだから、隠し味にコーヒーの苦味が加わることで、おいしくなるんすよ。
今日も寄っていただき、ありがとうございます。意外なコーヒー利用法。
|