健康系コーヒーってどうなの?って思いますよね。実際どうなのか、ミル総本社のトクホ商品である「エクサライフコーヒー W」 を飲んでみました。実はコーヒーって長く飲み続けないと結果が出ないんですよね。 コーヒーブログを6年続けてわかったことです。
健康系コーヒーってぶっちゃけどうなの?
特定保健用食品トクホっすよ。有効性、安全性などの科学的根拠を国の審査で消費者庁の許可を受けた食品なんだよ
ミル総本社のエクサライフコーヒーWとは
(株)ミル総本社は1977年に創業した「健康生活応援企業」で特定保健用食品や基礎化粧品、乳酸菌飲料の製造販売をしています。
社長の籔さんは20代で自ら病の辛苦を経験し、病も健康も心身を育み、体は一生の資本であると”健康のありがたさ”を実感し創業したという。
そんなミル総本社で有名な商品は累計2億杯の販売した「フィットライフコーヒー」があります。フィットライフコーヒーは「糖の吸収をおだやかにする」でトクホ商品だったんですが、それに加えてもう一つ「脂肪の吸収を抑える」で、Wのトクホ認定を受けた商品がこちら。
エクサライフコーヒーW
エクサライフコーヒーWのポイントをざっくり挙げますと、
- 日本初ダブルトクホコーヒー
- 食物繊維が食後の脂肪の吸収、糖の吸収をおだやかにする
- 1日1杯食事中に飲むといい
- 普通のコーヒーと同等のカフェインも含まれる
- お湯を注ぐだけコーヒー粉末タイプ
【原材料名】難消化性デキストリン、コーヒー(粉末)
【栄養成分表示(1包当たり) 】熱量10kcal、たんぱく質0.2g、脂質0g、炭水化物6.5g(糖質0.7g、食物繊維5.9g)、食塩相当量0.001g、カフェイン58mg
【関与成分】難消化性デキストリン(食物繊維として)5g
※1 日当たりの摂取目安量に含まれる当該関与成分の栄養素等表示基準値に対する割合:食物繊維26%
▼トクホ認定されてないと、こんな事を箱に書けませんからね。やっぱトクホすげえ。
▼こんな人におすすめ
食事の「脂肪」と「糖」対策に!1日1杯のおいしいコーヒーで手軽に健康習慣はじめませんか?甘い物や脂っこいもの好きの方必見!WトクホのエクサライフコーヒーWがおすすめです。
効果の根拠
独立行政法人 国立健康・栄養研究所「 健康食品 」の安全性・有効性情報のサイトにエクサライフコーヒーWは登録されています。ヒト試験と動物試験の詳しい内容まで掲載されています。
さすがトクホを取得した商品。安心して飲めますね
エクサライフコーヒーW飲んでみた
ではエクサライフコーヒーWを飲んでみましょう。開けてザーっと。
1包に7.5gの粉が入っています。白い粉が食物繊維です。
お湯を注いでいきます。
水にも溶けるそうです。夏はアイスもアリですね。
かき混ぜて溶かしましょう。
コーヒーの香りがしますよ、リラックスします。
エクサライフコーヒーWの味は
うん!独特の味
エクサライフコーヒーWだけを単体で飲むと、普段飲んでいるスペシャルティコーヒーのハンドドリップコーヒーと違いがあるのは当たりまえ。
ですが、食事と一緒にとれば、コーヒーを飲んだという実感と満足感があります。
そもそも単体で味わうものじゃない。食事と一緒に飲むというのがポイント
食事がコーヒーの味をカバーし、コーヒーが食事の吸収を抑える。
まさにWIN✕WIN まさにWコーヒー
エクサライフコーヒーW1杯いくら?
でもお高いんでしょ?
なんと1杯57円〜!
トクホって普通もっと高いじゃないですか、でもこれだけリーズナブルなら始めやすいよね
\初回半額¥3402送料無料/
エクサライフコーヒーWまとめ
長く続けていかに習慣にできるか
トクホ認定だからモノとしては問題ナシとして、長く続けられるか問題もリーズナブルなのでクリア。
あとは「始める」というのが最大の難関です。
ゼロからイチが一番きついんです。はじめの1歩を踏み出せるかが勝負。
食事と一緒に飲むと結構クセになるよ。無いと物足りなく感じるし。これなら普段飲むコーヒーと併用して飲めるからいいね
食事とセットって習慣化しやすいからね。お試しでも1箱で60包の2カ月分だから、自分を実験するつもりで始めるのもいいでしょう
\初回半額¥3402送料無料/
今日も寄っていただきありがとうございます。1日1杯飲みきらんなら何も変わらんばい。
コメント