当ブログはアフィリエイト広告を含みます

GIMME CHOCOLATEスのパイシーチョコレートはコーヒーに合う!ギフトにぴったり!

今日のトピックは、「GIMME CHOCOLATE(ギミチョコ)」コーヒー好きにぴったりなギフトなチョコレートをご提供いただきました。ありがとうございます。

まさに贈り物です。もらった側からの結論

ひろ

もらったらうれしい、おいしい、まちがいない!

私自体は甘い物好きではあるけど、コーヒーにチョコは相性いいですから。チョコの味わいによってコーヒーとの相性もも上がります。

ビター

普通のチョコレートではない。ひとくせも、こだわりもある、意味ある商品になっています

目次

GIMME CHOCOLATEとは

まずGIMME CHOCOLATEは山口県産素材で山口県製造・販売のチョコレートです。

「Made in 山口」の、農家と一緒に野菜から作る素材にこだわったスパイシーチョコレート。スパイスやハーブの香りがクセになる大人の味わいで、コーヒーやお酒との相性も抜群。ちょっと疲れた時に、このチョコレートを食べて、ほっとひと息ついて癒されて欲しい。一つのカケラが誰かのチカラになりますように。

公式サイトみてたら、東京のお店かと思うほど、おしゃれで、統一感あるデザインでブランディングが確立されてあるなって感じですね。

ギフトセットA  2種セット

大切な人へ「ありがとう」の気持ちを込めて。GIMME CHOCOLATEのギフトセットをご用意しました。
【内容:①ジンジャー100g、②クラックリングストロベリー100g】
¥5,500

コーヒーとの相性もいいということなので、まずは中煎りのブレンドで淹れてみましょう。

コーヒーとチョコを一緒に食べるときの注意は先にチョコを食べると、コーヒーの味が変わっちゃうっていうところですね。

淹れてるときに食べたいのですが、コーヒーができるまでちょこっと我慢してください。 あ、チョコだけに。

ということは、逆もあるのかな。コーヒーを先に飲むとチョコの味が変わるみたいな。でも味が強い食べ物はそこまで変化を感じないでしょうけどね。厳密に言うと、あるかも。

できました。コーヒーは中煎りのブレンドで、酸味、甘み、苦味、バランスいいコーヒーですね。

では、ジンシャーを食べてみましょう。

ひろ

うん、おいしい。コーヒーに合う!

しょうが、より先に、ハーブ系の、チョコミントっぽい感じがあって、かんでいって粒のしょうがにあたると、あの辛さとさわやかさが来る。あと、甘いキャンディーみたいな粒もあるし、めっちゃ複雑。いろんな味がある。

単純にジンジャーチョコではない、以前食べた某有名企業のジンジャーチョコはチョコと乾燥ジンジャーのシンプルな構成だったので、あれとは全然違う。食べたことある人でも、これは新鮮でしょう。

①GINGER 100g

ジンジャーの辛さとチョコレートの甘さのハーモニーからなるスパイシーチョコレート。瀬戸内のレモンや山口県産のビーツ、ニンジンなど、10種類以上の野菜や果物、スパイス、ハーブが入っていて味と香りを豊かに感じられます。コーヒーやお酒にも相性抜群のリッチで大人なチョコレートです。

名称:チョコレート
原材料名:チョコレート(砂糖(日本)・カカオマス・ココアバター)(国内製造)・生姜(山口県産)・レモン・ビーツ・ニンジン・シナモン・クローブ・カルダモン・スターアニス・レモングラス・リコリス・フェンネル/乳化剤(大豆由来)・香料
内容量:100g
栄養成分表示(100g当たり)
熱量/530kcal たんぱく質/5.4g
脂質/28.5g 炭水化物/63.0g
ナトリウム/13g 水分/1.6g
灰分/1.5g 食塩相当量/0.03g

ビーツ? 野菜、紫のまるい大根みたいな。リコリスって? ハーブで、お茶もある日本で「甘草」ともいう。ジンジャーだけでなく、いろんなハーブも入ってる。レモンのさわやかさもある。

②CRACKLING STRAWBERRY100g

では次、クラックリングストロベリー食べてみましょう。

こっちは全然違う。カカオカカオしてない。まろやかですね。いちごのフルーティな味わいもあるけど、それだけじゃない。スパイシーですね。あと、なんかドンパッチみたいな、パチパチが入ってる。

農薬・化学肥料ゼロの米麹と、デトックス効果のある竹炭からなる酵素たっぷりなスパイシーホワイトチョコレート。山口県内産の旬のストロベリーを贅沢に入れることで、ほんのりとした甘酸っぱさとフルーティーさにスパイスの香り、米麹の軽やかな歯触りに、口の中ではじけるキャンディー。一度食べたら忘れられない刺激的なチョコレートです。

名称:チョコレート
原材料名:ホワイトチョコレート(砂糖・カカオバター・全粉乳・脱脂粉乳)(マレーシア製造)・米麹(山口県産)・苺(山口県産)・キャンディー(砂糖・ぶどう糖・乳糖)・ブラックペッパー・カルダモン・竹炭/乳化剤(大豆由来)・香料・二酸化炭素
内容量:100g
栄養成分表示(100g当たり)
熱量/495kcal たんぱく質/6.6g
脂質/21.4g 炭水化物/69.1g
ナトリウム/47g 水分/1.6g
灰分/1.3g 食塩相当量/0.12g
《本商品に含まれるアレルゲン》乳成分・大豆

ホワイトチョコがベースだから、チョコ部分はまろやかなんですね。たしかにイチゴのフルーティーさには合いますね。でもやっぱりスパイシーな感じもあるのはブラックペッパーが入ってるからか。

米麹がちょっとわかんないけど、もともと味があるものじゃないんでしょう。ホワイトチョコの要素に吸収されてるのかな。

まとめ感想

もらったらうれしい、コーヒーに合うチョコレート

浅煎りのコーヒーと合わせてみました。うん、おいしい。ですね。

浅煎りから深煎りまで、好みによってあるでしょうが、基本コーヒーとチョコは合いますからね。

地産地消的に、山口県産の材料にこだわってるのも好印象です。

ひろ

私も地方在住なので、地方発の商品は応援したいです

バレンタインは過ぎたけど、コーヒー好きのお父さん、彼氏さんのお誕生日にプレゼントしてはいかがでしょう。

逆もしかりですね。見た目が黒でジンジャーでスパイシーだから男性向けかと思われますが、妻も「うまいやん」って持っていかれました。女性にも受けがいいと思います。

ビター

コーヒー好きがもらってうれしいチョコレートですね

詳しくは、こちらチェックしてください。

今日も寄っていただきありがとうございます。よいコーヒーライフをお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次