ゴルピーコーヒーの通販をお取り寄せました。女性へのギフトにぴったりなのではないかという味であり、パッケージです。おいしかったのでインスタにもアップしましたが、評判・口コミもいいようです。
焙煎技術を競う競技会で日本一に輝いた焙煎士のお店でして、コーヒーの国際品評会の国際審査員としても参加してるオーナーさんが現地で買い付けているんだよね
名古屋に1店舗わずか7席のコーヒー専門店なんだって
GOLPIE COFFEEとは
愛知県名古屋市昭和区にある世界各国の良質なスペシャルティコーヒーを扱うコーヒー専門店です。 (川名駅から徒歩3分・駐車場3台あり) 焙煎大会で日本一になった実績を持つ焙煎士が自家焙煎したコーヒーを、ご自宅用や贈り物用に。 また、コーヒー豆や粉の他にもドリップバッグコーヒーやコーヒーギフトも、豊富な種類のコーヒーをご用意しています。 お出かけ先のお土産や、大切な方への贈り物としての御用命も多くいただき、店舗からお届け先への商品の発送も賜っております。 店内での試飲をしながらスタッフがお好みのコーヒー選びをお手伝いいたします。
ということで、日本一の焙煎士のスペシャルティコーヒーを豆200g1袋、注文しました。ダンボールを開けると、紙袋のまま入ってました。
パカッとな、どれどれ。
全部出して見てみましょう。
コーヒー豆200gですね。
ジップ式の袋になっています。
おまけかな。ドリップバッグが入ってます。
コーヒー粉10gでブレンドのようです。
コーヒーの淹れ方と保管方法が書いてあります。
コーヒー粉は1ヶ月、豆は3ヶ月が目安。冷蔵冷凍庫はダメということです
パッケージデザインがかわいいですね。
あっポケットになってて、カードを差し込みになってるんだ!
これはいい!パクろう
コーヒー豆の情報が全部このカード1枚になってるのはいいなあ。ちゃんと焙煎日も明記されていますね。
では、中を開けてみましょうパカっとな。
あっもうコレ間違いないヤツ、キタよ!
なにこの香り!ヤバイよヤバイよ
オープン!
アルトス・デル・アベホナル ディビーノ・ニーノ農園 カトゥーラ ナチュラル〈中煎り〉
テッテレー!やっほ~い、いい豆!
粒は大きくないけど、でもこれがいい豆の特徴なのよね〜
白ワインや青りんご・洋梨のような爽やかな風味と透明感があり、後半に柔らかい口当たりとカトゥーラ種の良品です。すっきりと柔らかさの融合。「中煎り」
[原産国]コスタリカ
[Tasting Profile]Green Apple,Pear,White Wine,Crisp,Delicate,Floral,Improve,Rich MouthFeel.
豆の品質は間違いないのですが、お店がどういうレシピで、どういう味を推奨しているかもポイントになります。
ではGOLPIE COFFEEのレシピで淹れていきましょう。GLPIE COFFEEのレシピ
HPも参考にサマリますと、
- 1杯分 粉15g:出来上がり150cc:蒸らし45秒
- 2杯分 粉25g:出来上がり300cc:蒸らし30秒
- 3杯分 粉35g:出来上がり450cc:蒸らし20秒
- 4杯分 粉45g:出来上がり600cc:蒸らし10秒
- 挽き目は他のコーヒー屋さんよりもちょっと粗め
- 湯温は95度くらい
- サーバーとカップを温める
- 1杯分でも2杯分でも3杯分でも2分から2分半
- コーヒー粉の中心に注ぐ
抽出時間を2分〜2分半にするのが美味しいコーヒーを淹れる最大のポイントだということです。時間基準ですね
では、1杯分を淹れていきます。コーヒー豆15gで150mlを抽出します。
お店でも使われているハリオV60で、ナイスカットミルで挽目は#5、中粗挽きにしました。
粉全体にお湯(20〜30cc)を注ぎ、45秒蒸らします。
時間との勝負なので、途中の写真が撮れませんでしたが、コーヒー粉の中心に注ぐ土手残しなので、少し凹んだら、注ぎ足すようなカンジで淹れました。
ということで時間ギリギリ。汗ですが、できました。
GLPIE COFFEEの味は
なんじゃこりゃあああああ
グリーンアップルあるっすね!そしてワイニーだなああ。
出ましたコーヒーじゃないヤツやん。
濃度を計ってみましょう。1.22%
この味の性質なら1.3%ぐらいもうちょっと濃くてもいいかな。1投目の湯量が多くなって注ぎ続けたので、一旦落としきって注いでもいいかも。それか挽目をを小さくするか。
まとめ
女性にプレゼントしたらウケそう
デフォルトでギフト仕様なので、そのままプレゼントできるし、パッケージもかわいいし、全てにセンスがいいから、ホワイトデーのお返しとかに良さそうですね
味もフルーティなタイプのコーヒーなので、オジサマ向けじゃないよね
とはいえ、苦味のコーヒーが好きな女性もいるからね。あれだけど、サードウェーブ系のコーヒーが好きなら、ど真ん中です。間違いないです。やばいなモテちゃうな。
今日も寄っていただきありがとうございます。
コメント