セリアはデザインが洗練されていて、愛用されている方も多いと思います。私もよく行くお店です。最近、コーヒーグッズの新商品がたくさん出ていましたが、コーヒーマニアからしたら、中にはこれは使えないかもという商品もあります。コーヒーマニアが思わず購入したコスパのいい商品をご紹介しましょう。
マグカップ

アウトドア用に軽くて割れないマグカップを持っていてもいいかなと思いました。しかも耐熱・耐冷・レンジOKときた。意外とパフォーマンス高いですね。デザインも悪くないじゃん。ということでコレはおさえときました。
容量:320ml
耐熱温度:140℃
耐冷温度:-20℃
電子レンジ可 食洗器・乾燥機可
コーヒー缶

コーヒー豆の保存容器に良さげで、量がたくさん入りそうです。しかも、重ねられるのでスペース的にうれしい。これもなぜかコロンビアって書いてあります。コロンビアのコーヒー好きなんでいいですけどね。
容量:約740ml
材質:スチール(スズメッキ)
コーヒードリッッパー

これはちょっと微妙な気がしましたが、記事になるのでゲットしました。これと同じように自分で作ったことがあるので、ま、使えないということもないでしょうから。

この針金の折りたたみドリッパーの元祖は「UNIFLAME コーヒーバネット grande」という商品です。数年前に買って、パクって自分で作ってみました。
左が「UNIFLAME コーヒーバネット grande」。右がセリアの折りたたみドリッパー。100均ドリッパーはグラグラして明らかにカップへの安定性が悪い。

ペーパーフィルターをセットしてみました。ぴったり合わない…。ま、お湯を落としたら、重さで合うかな。

ぐらぐらして注ぎにくい。

ドリップしても円形にはならないですね。

いつも使っている豆ですけど、なぜか濃度も低い。味はやっぱり少し薄いですね。

ちょっと謎が残りますが、使えなくはない。キャンプとかで使うなら、100円だからいいんじゃない。というぐらいですね。
まとめ
自分に必要な商品はありましたか?どれも買って損をすることはないけど、使わないものまでつい買ってしうのが100均の恐ろしいところ。値段じゃなく必要なものを必要な量、買うようにしましょう。



今日も寄っていただきありがとうございます。わかっててもつい買っちゃうんだよね~。
コメント