当ブログはアフィリエイト広告を含みます

ヴィンテージコーヒーミルはひと味違う理由?

ザッセンハウスの50〜60年代のヴィンテージコーヒーミルをオオヤミノルさんのトークイベントにて購入しました。

試し挽きをさせてもらったら、挽き具合も軽くて、粒もすごい揃ってて均一でびっくりしたんで即決でした。パッと見の状態がすごくいいでしょ。

これは膝で挟んで回して挽くタイプなので、小ぶりでかわいいっす。で、この機械構造が美しいなあって思ったんです。
DSCF0203.jpg

オオヤミノルさん曰く、「まだ職人が作ってた頃の物だから本当よく出来てるよね」「あと200年はもつよ」「豆の投入角度が違うの、バキっパラパラって、1回できれいに挽ける構造を当時の職人の技術が可能してて」「一回全部オーバーホールしてるんだけど、それをできる人が四国に一人だけいてね」「ここを0.3ミリ調整しててね」「この時代のコーヒーミルはほとんどはこのザッセンハウスのパクリ、段違いに品質がいい」

ということで、1950年代のドイツの職人さんとオーバーホールできる四国に一人だけのマニアックな人を想像しながら、飲むコーヒーの味は、ひと味もふた味も違うわい!値段も入れたら、み味、違うわ!うまいに決まっとるやんけ!

ヴィンテージコーヒーミルはひと味違う理由は、「ロマン」じゃ!

本物を知らずしてコーヒーは語れない。120年の歴史と高い品質を誇るドイツのザッセンハウスのコーヒーミルをあなたにも。

今日も寄っていただきありがとうございます。コーヒーミルのおすすめはこちら

あわせて読みたい
コーヒーミルおすすめ実機レビュー43選!2024手動電動の選び方がこちら コーヒーミルはどれを買えばいいの?と友人に聞かれたので、コーヒーミルのおすすめと選び方のポイントを6つ伝えました。1粉の大きさ・2手動か電動か・3そうじ・4消耗品...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次