マイブームのコーヒースイーツをご紹介します。普段ブラックコーヒーしか飲まない私がハマってしまった、人をダメにするスイーツが「アフォガート」です。
以前、ちょっと濃いドリップコーヒーでやってみたこともありましたが、そんなものとは比べ物にならないぐらいおいしい方法に出会いました。ポイントはコーヒーの濃度なんですよ。
目次
アフォガートとは

【affogato】はイタリア語で「溺れた(アイスクリーム)」の意味です。
スペル的にも発音的にも「ト」が正しくて、「アフォガード」ってドの表記は誤りなんだって。
バニラ風味のアイスクリームに飲料をかけるイタリアのデザート。エスプレッソが一般的だけど、紅茶やリキュールなどバリエーションによって、先に名称をつけて、ティー・アフォガート、リキュール・アフォガートと言います。

ラテベースがおすすめ

「えーエスプレッソとかめんどくさい」ミートゥー、私も。過去にエスプレッソでやったこともあるんですが、それ以上においしいのが「ボスのラテベース無糖」です。
希釈用のコーヒーなので、濃度がメチャ高い。測ったら6%もありました。この濃さと苦さがバニラアイスと合うんです。

これを冷蔵庫で冷やしとくでしょ。で、バニラにかけると、冷え冷えで、ラテベースがシャリシャリになるんですよ。
あわせて読みたい




ボス ラテベース無糖を飲んでみた!ワク泡サーバーでインスタ映えカフェラテ
今日のコーヒーは「ボス ラテベース(BOSS LATTE BASE)無糖」です。実は数カ月前からこのボスのラテベースシリーズ探してたんですけど、見つからずやっとゲットしまし...
おすすめのバニラアイスは


じゃあバニラアイスは何がいいのか。試しましたよ。紹介しましょう。
明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ


王者の貫禄。まちがいない味、そしてコスパ。
エスキモー MOWモウ バニラ カップ


「モー」言うだけあってミルクの味が強いですね。溶かしていくと、よりラテ感が強くなります。
リンク
森永スーパーエイト


ミルク感が強いですね。実際にオリジナルは食べたことないけど、確かに昔のアイスクリームの味。
ハーゲンダッツ バニラ


ねっとりして濃厚ですね。
グリコ バニラティエ


バニラの味はすごくいいし、口溶けの良さとなめらかさがいいですね。
アフォガートまとめ





バニラアイスはどれを使ってもうまい!かけるだけで、このウマさ!
コーヒーの味もちゃんとあって、バニラアイスの味もあり、その両方が掛け合わされた味も絶妙。3つの味が楽しめる、まさに神スイーツ。
今日も寄っていただきありがとうございます。ラテベースすごいっしょ。
コメント