当ブログはアフィリエイト広告を含みます

ブログのネタ帳に最強ツール「ダイゴーアポイント鉛筆付 E1002」2018改良点

もう手帳の時期ですね。ずっとほぼ日手帳を使っていましたが、コーヒーに特化して書けて、ジーパンのポケットにも入るようなものが欲しいと思って、今年からもう一冊小さい手帳を使っています。1年使って、かなり使えるツールだったので、来年もコーヒー手帳は「ダイゴー」でいきます。今回はブログ管理、ブログのネタ帳的な観点から「こう使ってます」を紹介させてもらいます。

目次

週間ページの使い方

見開きの週間ページを4項目に分けて使っています。10か月かけてこのカタチになりました。それまで月間ページと週間ページに分けて使ってましたが、週間ページだけで一元管理できるようになりました。月単位だと長すぎるし、1日単位だと短すぎるし、ブログの更新は週単位で考えらるのがちょうどいい間隔です。

スケジュール管理

日付けがある左ページを2分して、左に「記事を投稿する日」、右に「予定」を書きます。

ToDoとアイデア

メモの罫線の右ページを2分して、思いついた「ToDo」「アイデア」を書きます。

行動と思考を分けて視覚化する

左ページに予定と計画の「行動」、右ページに思いついたことの「思考」を書く。たったこれだけなんですけどね。これ管理しやすいんですよ。この記事はいつ公開して、今週はこのネタをやって、この日に書いて、次の準備にあれを発注しとこう、このアイデアはどうしようとか、一目瞭然。ブログってまさに行動と思考のたまものですから、行動と思考の行ったり来たりをしょっちゅうやるので、これが今一番やりやすい方法ですね。プチ発明ですよ。

思いつきはすぐ忘れる

ブログのネタなんて思いついたとき記録しないとすぐ忘れるんだよね。常に持っていられる携帯性これがこの手帳の一番の強みです。仕事先でも休みでも家でも外でも、ポッケに入れておける。実は寝る時もパジャマのポッケに入れてる。それでも壊れない丈夫ですよ。鉛筆がついてるんだけど、これはボールペンに変えてる。ボールペンが書きやすい。

もう、これナシではこのブログはありえないね。ブロガーさんにおすすめです。

2018年版の改良点

2018年版がアマゾンから届いたので、見ていたところ、改良されていたので追記します。まずソフトカバーが柔らかくなっていると思います。単に今使っているのが一年かけて硬くなっている可能性はありますが。本題は次なんです。


これはうれしい! 定規が印字されました!


DIYおじさんとしてはこれはありがたいですねー。いつ何時に使えるパーツに出会うかわかりませんから。日頃持ち歩いてるものでミリ単位で計測できると、かなり使えるわけです。これだけでも「よし買おう!」って思われる方もいるのではないでしょうか。

今日も寄っていただきありがとうございます。ブログに限らず、趣味やテーマに特化して使うと最強のツールだと思います。

あわせて読みたい
今年のコーヒー手帳はダイゴーで! いつでも持ち歩けるようにジーンズのポケットに入るぐらいの小さい手帳がほしいなあと思って、今年のコーヒー手帳はダイゴーのアポイントダイアリーにしました。売り場...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30年以上も飲めなかったコーヒーが飲めるようになったら、豆を挽き、ハンドドリップで淹れ、焙煎をするまでハマってしまった。人生何が起こるかわからないね。詳しくはこちら

コメント

コメントする

目次