スターバックスのドリップバッグタイプのコーヒーはオリガミという商品名で展開されています。スターバックスの店舗で飲むより実はおいしかったりして。

スタバは店舗によってマシンのメンテが悪かったりしてブラックコーヒーは美味しくない店舗もあるんだよね



たしかに!ドリップバッグのオリガミは楽チンでおうちスタバだね
スターバックス オリガミの淹れ方


それでは実際飲んでみましょう。箱を開けると、それぞれ小分けにパックになっているので、鮮度を損ないません。


内容量は8.4gとなっています。


開けると、ペッタンコの折り紙が!


普通のドリップバッグよりもスリムです。


真ん中から開きます。


パカッと。粉の挽目はかなり細かいです。


マグカップにセットします。


あれ?なんか外れたよ。


あっここは引っ張ちゃダメなのね。


セロテープで補強します。


よしOK。開けるときは緑の台紙ごと開けましょう。


開いてマグカップにセットします。


お湯を注ぎます。


コーヒー粉全体が湿る程度で20〜30秒蒸らします。


ゆっくり注いでいきます。2投しました。


通常のドリップバッグだと浸かっちゃう問題がありますが、スタバのオリガミはカップの上に位置するので、透過式完全ドリップスタイルです。


できました。出来上がりは140mlを目安となっています。


スターバックス オリガミの味は





うん! 店舗で飲むよりうまい!
苦味があり、甘みがあり、すっきり。自分で淹れると濃さを調整できるので、好みの味わいにできるのがいいね



機械じゃないからね。雑味やにおいがなくすっきりだよね
「しょせんドリップバッグでしょ?」って思われるかもしれませんが、今まで飲んだドリップバッグのなかでは、かなりトップクラスです。ちょっと反省するぐらい。


ライトブレンドでも濃度1.24%ありますし、味も抜けてないので、おそるべしスタバであります。
ライトノート ブレンド


ソフトなココアと軽く煎ったナッツの繊細なニュアンスが穏やかに感じられるコーヒー。
風味酸味:MEDIUM
コク:LIGHT
相性の良いフレーバー:ミルクチョコレート、煎ったナッツ


焙煎度は浅煎り


コーヒー豆はコロンビア・ブラジルのブレンド







スタバはどうしてもダークローストのイメージがありますが、これはライトで飲みやすい。酸味もあり、いい味だしてます
スターバックスオリガミ全種飲んでみた
ハウス ブレンド


創業当初よりお届けしてきた人気のブレンドで香りやコクなどバランスがよいコーヒー。
風味酸味:MEDIUM
コク:MEDIUM
相性の良いフレーバー:ナッツ・リンゴ・ブルーベリー


焙煎度は中深煎り


コーヒー豆はグアテマラ・コロンビアのブレンド







クセがなく、バランスのとれた風味。毎日飲んでも飽きないベーシックな飲みやすさ
パイクプレイス ロースト




焙煎度は中煎り


コーヒー豆はコロンビア・ブラジルのブレンド







意外に苦味が少なく飲みやすい、コクがあり、甘みを感じさせ、コーヒーのいい部分を出してて満足度高い。気に入りました
カフェ ベロナ


ダークココアのような口あたりで、バランスのとれた豊かな味わいのコーヒー。
風味酸味:LOW
コク:FULL
相性の良いフレーバーミルクチョコレート・ダークチョコレート・カラメル


焙煎度は深煎り


コーヒー豆はグアテマラ・ブラジルのブレンド







しっかり苦味がメインとなって、甘みがあり、深みがある。後味の甘みがいい。日本人受けしそうなザ・コーヒーの味ですね。 セブンイレブンのコーヒーを上品にして味わい深くした上位バージョンみたいな感じかな
スマトラ




焙煎度は深煎り


コーヒー豆はインドネシアのみシングル







苦味系ではあるけど、おいしい苦味。苦味も好きだけど、スッキリも欲しいなら、挽き目が細かいので、最初の1投でほぼ味は出るので、半分はお湯だけにして、すっきりした味にしてもいいかな
ディカフェ ハウス ブレンド


創業当初よりお届けしてきた人気のブレンドを、カフェインレス コーヒーで。
風味酸味:MEDIUM
コク:MEDIUM
相性の良いフレーバー:ナッツ・リンゴ・ブルーベリー


カフェインレスコーヒーになります。1個少なくて4個入です。
焙煎度は中深煎り。


コーヒー豆はブラジル、コスタリカ







カフェインレスの割にはおいしい。苦味があり、ほんのり甘みがあります。他社のデカフェと比べてもスタバのデカフェは風味がいいんだよね
オリガミにはリユーザブルカップ


実はオリガミ専用のカップが用意されてあります。店舗の紙コップに模した繰り返し使えるプラスチックのリユーザブルカップです。おうちでもスタバ気分が味わえるイキな演出ですね。プラスチックのマグカップは抵抗ありましたが、コレは匂いもなく結構気に入っています。


スターバックス オリガミのまとめ


スタバのドリップバッグ「オリガミ」は店舗よりうまいかも
「しょせんドリップバッグでしょ?」みたいな認識をくつがえされました。ドリップバッグ のなかでは、かなりおいしい。 種類も多いし、コーヒーの味はお湯の量で決まる部分が多いので、自分の好みの味に調整できていい。



でもお高いんでしょ?



そりゃあ1杯20円以下みたいなドリップバッグとはちがいますが、1杯100円のコンビニコーヒーよりも コーヒーの味の満足感は全然上です
普段ドリップバッグ飲まれる方なら「スターバックス定期便」にすれば、1杯100円を切るぐらいの価格になるのでおすすめです。他の商品も一緒に注文できるし、リユーザブルカップも申し込み特典でもらえて、スタバ三昧でお得です。


今日も寄っていただきありがとうございます。さすがはグローバル企業ですよ。
コメント