スターバックスのプレミアムミックスをレビューしてご紹介します。スタバのラテ系メニューを自宅でも簡単に楽しめるインスタントです。

1箱(4袋入)通常価格429円なので、1杯当たり107.25円



う〜んんんん、4本入りで1杯当たり107円かあ。ちょっとお高いよね…
それでは世界40カ国以上・3000杯以上のコーヒーを飲み、自家焙煎するコーヒーマニアのコーヒーブロガーひろが「スターバックスのプレミアムミックス」をレビューします。


プレミアムミックス作り方


飲んでみましょう。作り方は85℃のお湯180mlを注ぐ、よくかきまぜる。以上みたいな。


22g入ってます。


85℃のお湯を180ml注ぎます。


あっ10ml多くなっちゃった。サービスサービス♥(ミサトさん風に)


よくかき混ぜてください。注いだだけでは溶けませんね。


テッテレー♪完成です。


では、飲んでみましょう。スターバックスプレミアムミックス カフェモカの味は?





うん!おいしいけど、ココアだよね!
原材料:ココアパウダー、コーヒーだって


ココア好きなんで、いいんすけどね。そっかーココアを「カフェモカ」って言うんだ。おしゃれな言い方ね。



さらにインスタントコーヒーのおいしい作り方をご紹介します
インスタントコーヒーのおいしい作り方はお湯を入れる前に水で粉を溶かす


かき混ぜて、しっかり溶かします。お湯を入れる前に水でやるのがポイント。お湯を一気に注ぐとダマになりやすいから、先に溶かしてしまうと、少しまろやかになるらしい。





劇的に変わるわけじゃないけどね…



まあな…気持ちの問題な
プレミアムミックスラインナップ


スターバックスのラテ系メニューをご自宅で簡単に楽しめるプレミアムミックスシリーズです。厳選した100%アラビカ豆のコーヒーと全脂粉乳を使用し、ミルクリッチな味わいを実現。
ということで、スターバックスのプレミアムミックスは全部で6種類あります。
- カフェ モカ
- 抹茶 ラテ
- キャラメル ラテ
- カフェ ラテ
- オーツ ラテ
- ソイ ラテ
オーツラテとソイラテは新商品です。
カフェ モカ


とろけるようなチョコレートの甘さが特長のカフェモカ。
【内容量】88g(22g×4本)【原材料名】加工粉乳(生乳、脱脂粉乳、バターオイル)、砂糖、ココアパウダー、コーヒー、脱脂粉乳、デキストリン、乳糖、食塩、植物油脂/カゼインNa



カフェモカはこの「プレミアムミックス」のみなんだよね。ドルチェグストのカプセルにもないメニューなんだ
抹茶 ラテ


【内容量】96g(24g×4本)【原材料名】砂糖、加工粉乳(生乳、脱脂粉乳、バターオイル)、抹茶、脱脂粉乳、デキストリン、乳糖、植物油脂/カゼインNa
キャラメル ラテ


【内容量】86g(21.5g×4本)【原材料名】砂糖、加工粉乳(生乳、脱脂粉乳、バターオイル)、コーヒー、脱脂粉乳、デキストリン、乳糖、植物油脂/カゼインNa、香料
カフェラテ


【内容量】:56g(14g×4本)【原材料名】:加工粉乳(生乳、脱脂粉乳、バターオイル)、コーヒー、脱脂粉乳、デキストリン、砂糖、乳糖、植物油脂/カゼインNa



甘さ控えめで大人の味!飲みやすいね
プレミアムミックスまとめ


かんたん!うまい!けど、ちょっと高い!



これさーギフトとか贈り物によくない?
ラテ系だからコーヒーダメな人でも飲みやすいし、お湯注ぐだけだから誰でもできるし、お高くてもおいしいなら、もらった人はうれしいよね



そういうことか〜!
ギフトならちょっとお高いほうがいいよね〜
たしかに!たしかに!
今日も寄っていただきありがとうございます。他のスタバ商品はこちら。


コメント