今日のハワイのおみやげはホノルルコーヒーの「100%コナコーヒーエクストラファンシー」です。ハワイといえば「コナコーヒー」ですから、おみやげに一つはゲットしとこうってわけです。現地の店舗でも同じものを飲んだので味はわかっているんですが、おウチで飲んでみましょう。
中煎りミディアムロースト
では、ご開帳で豆チェックです。焙煎の焼き具合と豆の大きさや品質を見て見ましょう。焙煎は中煎りでやや浅いぐらいですかね。すごくいい香りです。粒も大きくてキレに揃ってますね。欠点豆もありません。いい状態です。
さらに挽いたときの香りがいい。甘くてキャラメルみたいな。これは期待できそうです。
中粗びきのペーパードリップで
まずはペーパードリップで飲んでみます。淹れ方は「4:6メソッド」でお湯を4回落とす淹れ方です。
中粗びき20g・85度・300ml抽出(2杯分)
泡が出るし、膨らみもあるので焙煎は新しいんじゃないかな。
淹れました。あれ?店舗で飲んだのと全然色が違いますが、ではひとくち。
めちゃめちゃうまい!
姉さん事件です。マジか!これ!めっちゃうまいやん。花のような甘い香りで甘酸っぱくて雑味なし。ほのかな甘さが口の中にずっと残る。これが本物のコナコーヒーね!現地でも飲んだけど、全然違うやねーか。エーーー。オレ、ハワイに就職しようかなあ。お前らコーヒーの淹れ方がなってねえって。こうじゃ!って。しかし、これなんなん?ってレベルのうまさですよ。パッケージを見てみましょう。英語でいろいろ書いてあります。10gで180ml淹れろって書いてますね。
焙煎が新しい
おおお、焙煎が1月3日。現地で5日に買ったから、焙煎2日後の豆が店頭にあったってこと?マジか!やるねえ。
でもお高いんでしょう?
21.95ドルに消費税。日本円で2700円ぐらいかな。ちょっとお値段はしますが、焙煎が新しい100%のコナコーヒーでこの味だったら全然オススメです。いやむしろ200gですから結構お得ですよ!ドンキホーテーやABCストアに山積みされてあるいつ焙煎したん?っていうのを買うぐらいだったら、もう全然オススメです。次行ってもコレ絶対買います。間違いなくリピートありです。
これは大発見だったな。店舗で飲んで値段ほどでもないかなーって思ったらまさかのサプライズ!これテンション上がるなあ。よっしゃあ。これだからコーヒーはおもしろい。
今日も寄っていただきありがとうございます。アマゾンで買ったら8100円マジか!

コメント