2018年の父の日は6月17日の日曜日。コーヒー好きの私(42歳)1児の父が「父の日」にもらってうれしいプレゼントを告白します。スタバとか、大手のカフェやそんじょそこらのコーヒーでは満足しないのがコーヒーマニア。もちろん、いただいたらうれしいです。もちろん、全部飲みます。でもね…。ということで、豆とか、粉とか、コーヒーそのものではなく、ちょっと珍しいものはどうでしょう? コーヒーマニアですから、珍しいもの、新しいものは大歓迎なわけです。うれしいプレゼントって「自分では買わないけど、もらったらうれしい物」でしょ?
カフェベース
そこで、オススメするのが、自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店ROKUMEI COFFEE CO. さんのこれ。パッと見はボトルコーヒーかなって感じですが、ボトルコーヒーなんかよりも全然うまいです。「カフェベース」といって、コーヒーを濃く抽出して、割って飲むベースにするもの。カルピスの原液みたいなものです。スペシャルティコーヒーを100%使用し、香料・保存料を使用していない無添加です。
アイスコーヒー
ボトルコーヒーではないので、水を足して飲みます。アイスコーヒーは濃度が大事ですから、好みの濃さに調整できるのはうれしいですね。
カフェラテ
ボトルから注いで、冷たいミルクと混ぜるだけで、本格焙煎のコーヒー・カフェラテが飲める!というもの。これがうまいっす。この微糖が絶妙。甘すぎない大人の求める甘さ。国産はちみつ使用か、さすがです。
コーヒーカクテル
お酒で割って飲むとさらにおいしい。これがコーヒーカクテルにちょうどいいんです。濃縮だから。私がいろいろやって一番好きなのは「焼酎割」。コーヒー素材のもとがいいので、ラムとかより、シンプルに焼酎。
すぐ飲める
いつもコーヒー1杯のために、それ用の道具を使い、時間をかけて、豆の量を量り、豆を挽き、全神経を集中させ、慎重にお湯を落して、飲むコーヒーはそりゃあうまいよ。さらにアイスコーヒーはとくにめんどくさい。氷で冷やすと、もうひと手間かかって、用意する道具も増えるし、豆もそれ用に焙煎するってなったら、あああオオゴトだ!そんなコーヒーバカが
「いつも大変そうだから、たまにはラクしてね」って言われたら、もう泣いちゃいますよ。
こういうの自分ではなかなか買わないけど、もらったら飲むし!
しかも、うまいから最高じゃないですか。
今回ご紹介したのはROKUMEI COFFEE CO. さんの父の日ギフトセットです。
「スペシャルティコーヒー カフェベース2本セット」はこちら
今日も寄っていただきありがとうございます。これから暑くなるんで、季節的にも父の日にもらうとちょうどいい。
カフェベースをもう1記事いかが
コメント