今年ももう残りわずか、今週は1年を振り返って、いろんなものをベスト5でまとめます。今日は、2016年に購入したコーヒー道具ベスト5です。
1.DeLonghi(デロンギ)「kMix エスプレッソ・カプチーノメーカー」

エスプレッソデビューしたわけですが、半年使ってみて不満は全然ないです。エスプレッソ自体にハマってないからかもしれないけど、コーヒー遊びの幅は広がってるんで、一番大きな変化の買い物でした。
2.Melitta(メリタ) VARIO-E(バリオ)コーヒーグラインダー
投稿が見つかりません。やっと電動ミルを買いまして、1年使ってみてかなり役立ってます。エスプレッソ用の極細挽きができて、直接ポーターフィルターに粉を入れれるのはこの価格帯では他になかったと思う。僕は気にしてませんが、音がやっぱ少し大きいかもね。
3.ザッセンハウス コーヒーミル

オオヤミノルさんから買った、ヴィンテージコーヒーミルです。どうこう言うより、まず一目惚れしちゃったんでしょうがない。ちょっと挽き目が細すぎるんで、自分の好みに調整しようと思ってます。
4.メリタ アロマフィルター

安いし、あまり期待してなかった割には面白かったアイテムですね。まあ味をまとめてくれます。さすがペーパードリップを開発したメリタ。台形フィルターの一つ穴ドリッパーを一つ持っとくといいですよ。
5.イワタニ ジュニアコンパクトバーナー

コーヒー道具じゃないけど、公園コーヒー、アウトドアコーヒーを実現してくれたアイテムなので。これもコーヒー遊びの幅を広げてくれたなあ。
今年は道具によってコーヒー遊びの幅が広がった年でした。
ベストに入らなっかたけど、惜しいのは「セラミックフィルター」このまろやかさには、びっくりなんですが、2回使ったら目詰まりして味が変わって、空焼きしないといけない面倒さから、every使いできないんだよなあ。もうちょっと使い道を検証します。

今日も寄っていただきありがとうございます。
コメント