ファミリーマートファミマカフェの「ブレンドコーヒー」を2020年10月にリニューアル。スペシャルティコーヒー「高級モカブレンド」と合わせて刷新されました。なんとコーヒー抽出世界一に輝いた粕谷哲さんがプロデュースということで、新しくなった「高級モカブレンド」を飲んでみました。
モカとは
まずモカとはコーヒーの産地です。エチオピアかイエメンのコーヒーをモカと呼びます。一般的にはエチオピアの方が多いでしょう。エチオピアはコーヒーの原産国でしてコーヒー発祥の地なんですよ。おいしいコーヒーのアラビカ種はエチオピアにしか存在していなかったんです。現在の世界中のコーヒーは移植された弟分みたいな感じです。ちょっと説明が雑ですが、詳しくは

高級モカブレンド

レジで注文してカップをもらったら、セットしましょう。

高級モカブレンドをポチッとな。

「ガリガリガー」まめを挽いてますね。ジャー。

できました。もうすでに香りがいい。

高級モカブレンド(税込120円)
希少なスペシャルティグレードの豆を100%使用しました。エチオピアのイルガチェフェ地方で栽培される最高等級豆を贅沢に配合し、専用の設定でじっくり丁寧に抽出した芳醇な香りとフルーティーな味わいの一杯です。

フタが広口になっていました。コーヒーの香りがより感じやすくなっています。
高級モカブレンドの味は


はっ!こ、こ、こ、これは…
めっちゃうまい!
まず香りが段違いに良くなっています。
甘みがあり、果実味があり、味わいもはっきり濃くなった印象です。
旧モカブレンドはもっと薄っすらだった。
酸味:★★★☆☆
苦味:★☆☆☆☆
甘み:★★★☆☆
コク:★★☆☆☆
香り:★★★☆☆

濃度も1.06%に上がってますね。めっちゃうまいっす。

マジか。コンビニコーヒーもついにここまできたか。
粕谷哲さんがプロデュース
WORLD BREWERS CUP 2016でアジア人として初めて世界チャンピオンに輝いた粕谷哲さんがプロデュース。豆の配合や焙煎方法などを一から見直し、“本当に美味しいブラックコーヒーは、甘い”をコンセプトに、コーヒー本来の甘みを引き出す「甘味焙煎」を開発。
「甘味焙煎」とは、温度と時間を徹底管理し、化学反応をコントロールして、豆本来の甘さを際立たせる焙煎方法。
コーヒー豆はコーヒーチェリーという果実の種でして、果実由来の甘味が含まれているのが特徴。その甘味を前面に引き出すための焙煎ということです。

高級モカブレンドまとめ

コンビニコーヒーの頂点

120円でこの味はありえない…
コンビニコーヒーの中ではファミマがぶっちぎった感があります。とんでもない進化ですよ

外出先でコンビニコーヒー飲むってなったら、もうダントツに高級モカブレンドで決まり!
今日もevery coffeeに寄っていただきありがとうございます。2020年1月の旧モカブレンドは次ページに
コメント
コメント一覧 (1件)
確かにファミマの高級モカブレンドは甘くて美味しかった