ネルドリップはコーヒーを飲み始めたホント最初の頃にやってみたことがあって、後処理や保存方法が面倒なのでやめたんです。そこまでネルドリップの方がメチャメチャおいしいとも思わなかったし。ということで数年ぶりに使ってみます。ネルドリップのネルがアマゾンから届きました。
目次
ネルドリップの使い方と特徴
まず一般的なネルドリップの使い方と特徴、メリット・デメリットになります。
使い方
1.流水でよく洗い、水気を切る 2.コーヒー粉(1人分10g)を入れる 3.全体を湿らすぐらいお湯を落として20〜30秒蒸らす 4.粉の中心に4〜5回お湯を落とす
後処理・保存方法
使用後は洗剤を使わず、よく洗う。乾かさず、清潔な水に浸した状態で冷蔵保存する。水は毎日取り替える。
メリット
なめらかな味わい、濃度を調整しやすい
デメリット
後処理が面倒、保存が面倒
開封の儀
とにかくこの保存が面倒なので、買いたくなかったんですが、ブログの記事にするためだけに買いました。気軽に「やってみよう」なんて書くんじゃなかった。ブログは怖いなあ。では、セットしてみましょう。ネルの折り返しの穴にホルダーを通すだけ。
はい、くるりんぱっとカンタン。
内側が起毛している方になります。縫い目が外ですね。
煮沸して水洗い
おニューのネルはこのまま使えません。いったん外して、煮沸して、ノリを取り除きます。時間は特に書いてありませんが3,4分ぐらいでいいんじゃないでしょうか。
煮沸が終わったら、水洗いして、硬く絞ります。
これで準備オッケー。では次回、淹れてみましょう。
今日も寄っていただきありがとうございます。ね、早くもちょっと面倒でしょ。
もう一杯おかわりいかがですか
ネルドリップの特徴まろやかさが格別!ペーパードリップと飲み比べてわかった
数年ぶりにネルドリップをやってみます。ネルは使い始めも後処理も保存もとにかく面倒なのですが、ブログの記事のためだけに買いました。さて、そのネルドリップの味と...
ネルドリップのドリッパーをDIY自作でコスパ最高
昨年末からネルドリップにハマっています。いろいろやっていくうちにペーパードリップみたいにドリッパーがあれば手が空くなあと思いまして。コーヒーブログとしては写...
コメント