旅行やアウトドアで活躍してくれる便利なコーヒーアイテムをまとめました。これらがあればいつでもどこでもコーヒーライフを楽しめることでしょう。実際使ってみて間違いのないものばかりですので、参考になれば幸いです。
ボダムトラベルマグ

コーヒーが好きな方は旅先でカフェを何件もはしごすることも多いのではないでしょうか。テイクアウトして飲みながら次のカフェに向かったりしますと、あの紙コップでは危険ですよね。
バスや電車でこぼしたりしたら一大事。旅行どころではありません。
このトラベルマグはフタを閉めれば、横に倒してもすぐにはこぼれないですね。中身の量が多いと漏れやすい。紙コップよりは安心ですね。

プラスチックなので軽いし、落としてもガラスのように割れないし、また2層式なので熱が伝わりにくく、ゴムがついているので滑り止めにもなっています。
また、フタを取り替えれば、フレンチプレスにもなります。買ってきたコーヒーをその日ホテルで飲むこともできます。
これ実はかなりお気に入りでしてアウトドアコーヒーには欠かせません。

ユニフレームコーヒーバネット

ドリップが好きという方はドリッパーが必要ですね。旅行に持っていくにはかさばります。
そこで折りたたみ式のドリッパーがおすすめです。組み立て式のものもありますが、やっぱり出先では部品が多いのは困りますね。
これはバネになっているので、使わない時は縮めて小さくできて、使う時は広げるだけなので簡単です。

ポーレックスコーヒーミル

長い旅行だと、豆を挽いて飲みたくなるでしょう。私は長い旅行でなくてもアウトドアでは持って行きます。コンパクトなコーヒーミルでおすすめなのがこの「ポーレックス」です。
安い類似品もたくさんありますが、私がおすすめする理由は部品が少ないことです。このポーレックスは他の商品と違って、バネとかナットとか小さい部品がありません。
洗ったりする時分解してもパーツが少ないので失くしたりしないでしょう。

まとめ

旅先やアウトドアでのコーヒーアイテムのポイントは部品が少ないシンプルな商品がおすすめです。
外出先では細かい部品を組み立てるのは面倒なんですよ。さっとすぐ使えるのがいい。
そして自分でコーヒーを淹れられると、旅の楽しみも増えますね。いつでもどこでもコーヒーライフをエンジョイ。
今日も寄っていただきありがとうございます。それでは良い旅を。