水出しコーヒーを100均のお茶パックで自作するおすすめの作り方をご紹介します。
カルディの水出しコーヒーパックもおいしかったのですが、簡単にできるので自分の好きな豆で作ってみるのもいいでしょう。
コーヒー粉をパックにつめて、ボトルに入れるだけ簡単だけど、ちょっと注意点もあるよ
水出しコーヒーはアレンジで牛乳とか、お酒とかでもできるっす
それでは世界40カ国以上・3000杯以上のコーヒーを飲み、自家焙煎するコーヒーマニアのコーヒーブロガーひろが「水出しコーヒーパックの作り方」をご紹介します。
水出しコーヒーパックの作り方
100均などにあるお茶パックにコーヒー粉をつめます。
コーヒー粉20gつめました。
で、シーラーで閉じます。シーラーをしないとコーヒー粉が袋から出るんですよね。
ホッチキスでも代用できるけど、ちょっと飲み物に使うのはちょっと抵抗があるかなと。
容器に入れて、水を注ぎます。コーヒー粉に対して10倍の重さの水を注ぎます。
コーヒー粉20gなので水を200ml注ぎます。
これで冷蔵庫に入れて8時間ぐらい待ちます。
はい。8時間経ちました。だいぶ色も出て黒くなってますね。
グラスに注いでみましょう。
水出しコーヒーパックの味は
酸味が中心でさわやか、苦味というよりも、やや渋いかな。でも甘みも感じて、いろんな味がある
水出しコーヒーの牛乳抽出
水出しコーヒーはアレンジができます。今回は同時に牛乳でも作ってみました。妻は焼酎でやってましたけど…
こちらも冷蔵庫で8時間経ちました。カフェオレよりも白いかな。
牛乳出しアイスコーヒーの味は?
なるほど!カフェオレよりも牛乳寄り。牛乳だと一晩とか、もうちょっと浸け置き時間がいるね。ちょっと早かった
水出しコーヒーパックまとめ
水出しコーヒーパックは簡単ではあるけど、ちょっとデメリットもあるかな。
・水出しコーヒーパックはパックが水を吸っちゃう
・意外とコーヒー粉の微粉が出る
水を200ml注ぎましたが、パックを取って、実際の出来上がりの量はgになりました。
あと、お茶パックは微粉が外に出るんですよ。ドリップのペーパーフィルターと材質が全然ちがうので「えっこんなに微粉が出るの!?」ショックみたいな。
水吸っちゃってかなり減るんすよね。3〜4割減になるから、ちょっと損した気分
貧乏症だな〜。それは「込み」で作ればいいじゃん。簡単にできるんだから
ではメリットはこちら
・簡単にできる
・一度に大量にできる
容器と紙パックの大きさ次第で一度にできる量を大量にできますね。「ウチは家族で飲む」とか日常的に作るなら便利かなと。確かに作るハードルが低いっていうのはいいことですね。
今日も寄っていただきありがとうございます。そうだ日常のコーヒーevery coffeeだった。
コメント