今日のコーヒーは100倍うまいモカを紹介します。モカって飲んだことありますか?「モカってどんな味?」「モカブレンドを飲んだことある」「ファミマのモカ飲んだよー」という方はこちらを飲んでください。 スペシャルティコーヒーのモカシダモ100%です。世界36か国のコーヒーを飲んでみたコーヒーブロガーが今まで飲んだ モカ のなかで1・2を争うというぐらい好きな味です。

モカとは

モカとはイエメンの港の名前。かつてここにコーヒーが集められて世界各地に出航していたので、「コーヒー」イコール「モカ」となり、イエメン産とエチオピア産のコーヒーを「モカ」と呼ばれるようになりました。現在はモカの港自体が船がつけなくなってしまったので、コーヒーの集積は行われていません。
イエメン産のコーヒーを「モカマタリ」エチオピア産のコーヒーを「モカシダモ」「モカハラー」
というように採れた地域によって、名前を分別しています。

コンビニより100倍うまいモカ

最も手軽に飲めるのはファミマの「モカブレンド」でしょう。実際飲んでみて、ちゃんとモカの味がしておいしかったのですが、今回ご紹介するのは スペシャルティコーヒー の「エチオピアモカシダモ100%」。しかも焙煎が新しく、豆を挽いて、淹れたてで飲もうっていうんだから、「100倍うまい」と大きく出てしまったわけです。

エチオピア シダモ グジ ナチュラル

ラズベリーやトロピカルフルーツ、ミルクチョコを感じます。ベリー系の酸味と甘さが特徴的です。クリーミーなマウスフィール。

ドリップします。 もうこの時点で香りが最高すぎる。

エチオピア シダモ の味は


うまい!もうまちがいない エチオピアの味!酸味と甘みがたまらん!
粗挽きよりも中細挽きのほうが好みかな。苦味がないので、挽き目は細かくして、しっかり味を出しても大丈夫。薄くならないようにがポイント。





モカ好きはぜひ!
【送料無料】 スペシャルティコーヒー お試し飲み比べセット 100g×3種は、他にもブレンドがセットになって違うタイプの味わいが楽しめるよ


今日も寄っていただきありがとうございます。間違いない味を。






コメント