今日のコーヒーは、ヨーロッパを代表するロースターのひとつThe Barnのケニア キリニャガ地区のIVORY AB、ウォッシュドです。
The Barnはベルリンのコーヒーラバーで知らない人はいない名店で、以前、直接サンプルコーヒーをいただき、このブログでも紹介しました。今回は「Standart Japan第7号」に付いてたサンプルコーヒーです。
The BarnがHARIO V60ドリッパーを使用したレシピがありますので、それでいただきましょう。詳しいレシピはこちら「Brew it like The Barn!」
豆は浅煎り
ああ懐かしい。The Barnって感じの浅くて硬い豆です。最初はお世辞にもおいしそうな見た目じゃなかったから、大丈夫か?って感じでした。豆のはかすかに甘い乾いた香り。
The Barnのレシピで抽出
ハリオV60使用
中挽き16g
お湯95度で250mlを2:30で抽出
●ペーパーフィルターを濡らす
●1投目:30g注いで30秒蒸らす
●2投目:70g注ぎ、お湯がなくなるまで待つ
●3投目:お湯を一回30~50gずつ加えて250ml
IVORY ABの味は
フレーバー特性は「BLACK BERRY, HIBISCUS,RICH」ブラックベリーもハイビスカスもわかる。それが豊かだってことね。
味も香りも風味もわかるし、おいしいけど、ちょい渋みが出て、やや抽出オーバーかな。ちょっと時間がかかった。2:30じゃ落ちんす。私の好みだと、中粗挽きにして、甘味が欲しいところ。The Barnが言う中挽きがどれくらいかで全然違うでしょうね。
濃度を計ってみましょう。なるほど1.2%!
今日も寄っていただきありがとうございます。挽き目も国際標準化して欲しいなあ。
もう一杯おかわりいかがですか



コメント