2022年11月– date –
-
【エスプレッソOK】メリタバリオeコーヒーグラインダーをレビュー
今日ご紹介するのはメリタのバリオEコーヒーグラインダーです。 電動のコーヒーグラインダー を買いました。Melitta(メリタ) VARIO-E( バリオ)です。どれにするか約1年近く迷いました。 数年前に初めて買った電動なので、旧モデルですが、現行モデルと... -
ニトリのコーヒーミルの評価「意外と使える」ニトリのコーヒーミルの評価「意外と使える」
お値段以上ニトリからハンディタイプのコーヒーミルが発売されました。店頭で見かけて気になっていた方も多いのではないでしょうか。 コーヒーミル20台以上を所有するコーヒーバカが厳しめにレビューしていきます。じゃないと意味ないじゃないですか。コー... -
ザッセンハウス リマをレビュー!クセ強コーヒーミル
ザッセンハウスというドイツのコーヒーミルをご存じでしょうか。120年の歴史がある、コーヒーミルでは世界的に有名な会社で、コーヒーヒミルといえばザッセン。っていう時代もあったぐらいブランド価値が高く、クラシックなスタイルが人気です。私は1950年... -
【カリタ スローG15】電動コーヒーミル電池式コードレスをレビュー!
またまたお問合せいただきました。リサーチして返信で済まそうとしたら、なんか複数来たので需要あるかもだし。個人的にもコレ買いかけたことあるので気にはなってたんですよねー。たしかにコードレス電動コーヒーミルも多くなってきた印象です。カリタか... -
ORIGAMIドリッパーをレビュー!airは軽い!オシャレでうまい
オリガミドリッパーをご存知でしょうか。最近注目のドリッパーで、おしゃれな見た目もさることながら、プロも使っている本格派なんです。ORIGAMIドリッパーは日本の美濃焼の陶器のドリッパーです。ドリッパーサイズはSとMがあり、木製のホルダーをセットし... -
カリタC90電動コーヒーミルをレビュー!要検討してほしい話
お問い合わせからリクエストいただきまして電動コーヒーミル「カリタC90」レビューしていきます。本当はリサーチだけして返信して済まそうって思ってたんですが、なんか調べてるうちにだんだん気になって購入してしまいました。 ミイラ取りがミイラです。... -
貝印ザ・コーヒーミルをレビュー!川島良彰コーヒーハンターが共同開発
今日は貝印のコーヒーミルを紹介します。貝印といえば、我々おっさんはひげを剃るカミソリでおせわになっているんですけど、実はキッチン用品も出していて、私も普段は貝印のミニポットと計量カップを使っています。 以前から気になっていた貝印のコーヒー...
1