スコーコーヒーパーク– tag –
-
コーヒーの実を食べた! コーヒーチェリーは甘酸っぱい恋の味
長年の夢だった生のコーヒーの実を食べました。日本初の観光コーヒー農園「スコーコーヒーパーク」でコーヒーの木になっているコーヒーチェリーを見られただけでも幸せでしたが、お土産をたくさん買ったからか、妻のコミュ力か、特別に?たまたま?わかり... -
クセがすごい!スコーコーヒーパークの商品とは?
日本でコーヒーの木を栽培している日本初の観光コーヒー農園「スコーコーヒーパーク」の独創的なコーヒー商品をご紹介します。スティーブ・ジョブズ並の知られざるコーヒーイノベーターがいるんです。 【日本初の観光コーヒー農園】 太平洋戦争中に熊本で... -
浅煎り豆のアイスコーヒーはどんな味?
アイスコーヒーの淹れ方を調べると、だいたいは深煎りのコーヒー豆でって書いてますが、無糖でミルクも入れないブラック派の私としては、中深煎りぐらいがベストかなと。焙煎度を変えて、どこまでアイスで飲めるか検証してみたいと思います。 浅煎りのコー... -
おウチで飲んでみた日本産コーヒーブレンドの味は?
日本産のコーヒーを味わってみたいと思いませんか。100%国産のコーヒーは長崎の「スコーコーヒーパーク」に行けば、飲めますが、そんな九州の片田舎まで行けるか!ですよね。あるんです。おウチで飲むならコレですよ。 【スコーコーヒーブレンドS15】 長... -
日本産のコーヒーの味は?
なんと日本でコーヒーの木を育て、実を収穫し、精製して、コーヒーを出すお店があるんです。自家焙煎だけでなく、自家栽培ですよ。ヤバくないですか。自家栽培100%コーヒーは現地でしか飲めない超レアコーヒーです。さてどんな味か。 【国産コーヒーを飲む... -
コーヒー茶ってなに?
今日は「コーヒー茶」をご紹介します。「コーヒー茶」ってなんなん? コーヒーなん? お茶なん? どっちやねん。意味わかんねーし。まあまあ、私も最初そう思いました。観光コーヒー農園でゲットした、いちばん謎の商品ですが、 【コーヒー茶とは】 パ... -
この味は…!?コーヒーチェリージャム食べてみた
「コーヒージャム」と聞いて、どういうのをイメージしますか?私はコーヒー味の黒っぽいコーヒーゼリーみたいなのを思い浮かべたんですが、違いました。今日ご紹介する商品はコーヒーの果実のジャムです。なんと世界初!なんだって。 【寿古珈琲の果実ジャ... -
スコーコーヒーパークにコーヒーの実と花を見に行ってきた
なんと近県に「観光コーヒー農園」なるものを見つけました。コーヒーの木に花が咲き、実がなり、というのを死ぬまでに一度、見てみたいと思っていたんですよね~。コーヒーを飲み始めて5年目になりますが、長年の夢がかなったっす。 【日本初の観光コーヒ...
1