当ブログはアフィリエイト広告を含みます

コーヒーの味の違いがわかるようになる8つの飲み比べ法

10年前の私は「コーヒーって全部同じ味じゃん」と思っていました。

味がわからないどころか、1杯飲んだだけで胸焼けして気持ち悪くなるような「コーヒー飲めない人」でした。30代の半ばになって、たまたま朝コーヒーを飲んでみたら、仕事がはかどってこれはいいと思ったのがきっかけで飲み始めました。

まさか自分がコーヒーの味がわかるようになるとは思ってもいませんでしたが、今はいろんなコーヒーの味の違いを楽しんでいます。

まず「味がわかる」とはどういうことかというと、「違いがわかる」ということです。

目次

味覚は経験

鉄腕DASHを見ていたら、ラーメン界の師匠みたいな人が「味覚は経験によって形成される」と言っていました。確かにそれはありますよね。飲めるようになって何年間と、ほぼ毎日飲んでいますからコーヒーの味覚が形成されたのでしょう。

しかもブログに書き始めたので、ネタのためにいろんなコーヒーを飲みましたし、いろんな淹れ方もしてみました。

なので「毎日飲め!ブログを始めろ!」と言いたいところですが、時間と労力がかかりすぎますよね。

では、どうやったら味の違いがわかるようになるかというと、いろいろやってきた中で特に効果が高かったのがこちら。

2杯同時に飲み比べる

確実に違いを味わうことが大事です。たとえば、同じコーヒ-豆を違う条件で同時に淹れて、2つのカップを飲みくらべてみる。

これやるの正直めんどくさいです。同じドリッパーやマグカップが2つ必要になります。

でも、今日はコレ、次の日はコレ、というようにすると、ちょっとした条件の違いも出てくるし、自分の体調や気分によっても変わるし、何が味に影響して、どういった味の違いがあるのか、はっきりしないんです。もやもや~と「なんとなく、そんな気がする~」で終わっちゃう。実際、私がずっとそうでした。

でもブログの記事にするために「2杯同時に飲み比べ」というのをやってみたら、格段に味がわかるようになりました。
いろいろやるなかで、これが一番効果のある方法でした。では、どういう飲み比べをしたらいいかというと。

違うコーヒー豆を飲み比べ

例えば、アフリカのコーヒー豆とブラジルのコーヒー豆を条件を同じにして同時に淹れて飲み比べてみる。単純にコーヒー豆の産地の違いによる味の個性を楽しめます。違うコーヒー豆を2つ買えばできますね。

違う淹れ方で飲み比べ

同じコーヒー豆をペーパードリップとフレンチプレスで淹れて飲み比べてみるとか、エアロプレスとかっていう風に全然違う器具を使う。これはもう全然違う味になりますから、これが一番わかりやすいでしょうね。

あわせて読みたい
ネルドリップの特徴まろやかさが格別!ペーパードリップと飲み比べてわかった 数年ぶりにネルドリップをやってみます。ネルは使い始めも後処理も保存もとにかく面倒なのですが、ブログの記事のためだけに買いました。さて、そのネルドリップの味と...

違うドリッパーで飲み比べ

ペーパードリップにしても、台形ドリッパーと円錐形ドリッパーで飲み比べてみる。これもわかりやすい。

あわせて読みたい
【映える】カリタウェーブドリッパーおすすめレビュー淹れ方と特徴がこちら 波々が特徴のカリタウェーブフィルターをレビューします。味の違いがあるのか? 味にどう影響するのか? カリタ公式の淹れ方で、カリタ式台形ドリッパーと飲み比べて...

違う水で飲み比べ

水の性質で硬水と軟水がありますよね。それでコーヒーの味の出かたが違うんです。だしは軟水が出やすいのと同じで、味が変わります。2つ同時に沸かして、2つドリップポットがいるので、何気にちょっとハードル高い。

あわせて読みたい
軟水と硬水コーヒーに合うのはどっち?飲み比べてわかった水との関係 前回「六甲のおいしい水」で淹れたら、味の違いがわかり、調べると、硬水だと酸味を打ち消す作用があるとわかったので、じゃあ硬水でコーヒーを飲んでみます。ついでに...

挽き目を変えて飲み比べ

同じコーヒー豆で同じ淹れ方で同じ器具で、コーヒー豆の挽き具合を変える。細挽きと粗挽きにしてみる。粉の大きさの違いがどう味に影響するのかがわかります。

あわせて読みたい
細挽き中挽き粗挽きの違いでコーヒーの濃度が変わる コーヒーは挽き目・メッシュによって味が全然違います。ぜひコーヒー豆を買って、コーヒーミルで挽いて欲しいと思いますが、粉の大きさはどれぐらいがいいのか?これは...

温度を変えて飲み比べ

コーヒー粉に注ぐお湯の温度を変えると、味に影響します。高温だと苦味が出やすくなるし、低温だとまろやかになります。

あわせて読みたい
コーヒーはお湯の温度でかなり味が変わる!濃度を計ってみた ドリップのコーヒーは注ぐお湯の温度で味が変わります。日々コーヒーを淹れて飲んでいると、なんとなく感覚的にはわかりますが、実際に同時に飲み比べたら、どうなんで...

豆の保存の違いで飲み比べ

100均のコーヒー保存容器

常温保存と冷凍保存のコーヒー豆は味が違うんです。微妙な差ですけど、飲み比べればわかる。これは大発見でした。やってよかった。

あわせて読みたい
【こんなに違う】コーヒー豆の保存は常温か冷凍か実験してみた コーヒー豆の保存方法について、検索すれば色々出てきますが、冷凍保存して実際飲み比べてみました。コーヒー知識は、ネット上ではコピペした情報が多いからね、ガチで...

焙煎の違いを飲み比べ

焙煎とはコーヒー豆を焼くことですが、焼き具合が浅いのを「浅煎り」、よく焼いたのを「深煎り」。セブンイレブンのコーヒーは深煎りです。自家焙煎の専門店などで同じコーヒー豆を焙煎度を変えて売っている場合はこれできますね。私は自分で焙煎するので、同じ豆で、焙煎度を変えて、試し焼きして、飲み比べています。

あわせて読みたい
【焙煎度】浅煎り〜深煎りで焼き比べ エルサルバドルの「パカマラ」という品種は、コーヒーハンター川島良彰さんが「完熟したフルーツの風味。しっかりとしたボディと濃厚な甘み。」と評したように、4回目...

まとめ

そんな気がするで終わらせず、自分の舌ではっきり違いを知ろう

中にはそんなのできるか!ってマニアックなものもありますが、遊び半分で飲み比べてみて、ちょっとでも違いがわかればOKです。疑問や興味が出てきたら、いろいろ試してみて、味わってみる。あとは経験でコーヒーの味がわかるようになると思います。

ビター
あとネットに書いてあることを鵜呑みにしないことだね〜

ひろ
全否定か!

今日も寄っていただきありがとうございます。でも、きっちり計って同じにしないと意味ないからね。

もう一杯おかわりいかがですか

あわせて読みたい
【初心者必】ハリオV60ドリップスケールが世界1のコーヒーの味を再現 ハリオ V60 ドリップスケール VST-2000B - を購入しました。アマゾンの欲しいものリストに入れてたら価格が2000円も安くなってたので購入。毎日1杯で飲むときも計りなが...
あわせて読みたい
【カリタ】ドリップ用サーモおいしいコーヒーは温度から! なんで温度計がいるんだ?「別になくてもおいしいじゃん」と私も思っていました。しかし、違うんですよ。適温というのが、コーヒー豆によって違うんです。豆の焼き具合...
あわせて読みたい
cc,ml,gの単位とは?体積や質量の違いを知りたい 意外と知らなかった単位の話です。コーヒーが好きで自分でコーヒーを計って淹れるようになると、cc, ml, gといった単位が出てきますね。小学校の時のなんとなくの知識で...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次