コーヒードリッパー– category –
-
コーヒードリッパー
【2択】初心者のコーヒードリッパーの選び方!あなたはどっち?
ハンドドリップ初心者はどのコーヒードリッパーがいいのか問題に コーヒーブロガーがお答えします。検索すると「コーヒードリッパーおすすめ15選」とか出てきて「どれ?」ってならないように、最初に手にするコーヒードリッパーは2択に絞ります。さらに、... -
コーヒードリッパー
【名門】コーノ式ドリッパー限定色レビュー淹れ方とハリオV60との違いは?
コーヒードリッパーの「コーノ名門フィルター」をご存知でしょうか。ハリオV60とよく似た形ですが、実はコーノの方が先に発売している円錐形ドリッパーの元祖なんですよ。 コーノ式 ドリッパーは種類が多く、クラシックとか、似た名前でややこしいので整理... -
コーヒードリッパー
【萌え】ハリオV60オリーブウッドが映えでラブリーな件
ハリオV60の耐熱ガラスとオリーブウッドの木製のおしゃれなドリッパーを紹介します。 おしゃれなコーヒードリッパーとか別にいいや。機能は同じでしょと思っていて、ずっとプラスチックのハリオV60を使っていました いやいやいや、コーヒーは味だけじゃな... -
コーヒードリッパー
【高級感たるや】カリタ銅製コーヒードリッパーをレビュー
カリタの銅ドリッパーを買いました。 銅は熱伝導性に優れていて、 銅ならではの輝きは高級感があり大満足です。銅は錆びるので手入れが必要ですが、素材の良さがあり、コーヒーの味に関係ないと思われがちですが、手にしてわかった銅の魅力をお伝えしまし... -
コーヒードリッパー
ユニフレームコーヒーバネットがアウトドアや旅行におすすめすぎる件
ユニフレームの コーヒーバネットというコーヒードリッパーを紹介します。ステンレス製の針金1本でバネのようになったおもしろいドリッパーです。 使い方やたたみ方、ドリッパーの特徴、コーヒーの味の出方、セリアの商品との比較など、解説していきます... -
コーヒードリッパー
【復刻】ハリオ珈琲狂時代をレビューV60の原点がコレかよ!
2005年に発売され今や世界のコーヒードリッパーとなったハリオV60ですが、ハリオは1980年に円錐形のコーヒードリッパーを出していたのをご存じでしょうか。残念ながら当時は普及せず、姿を消した商品ですが、2021年ハリオ創業100周年を記念して限定で復刻... -
コーヒードリッパー
【ダイソーvsセリア】100均コーヒードリッパー4選!比較レビューまとめ
100均にもコーヒードリッパーってあるけど、ぶっちゃけどうなの? コーヒーブロガーをやっていると、たまに聞かれたりしますが、ちょっと答えづらい質問なんです。 基本的には全部使えるんですけど、なかには使いづらい物もあるというカンジですね 100均... -
コーヒードリッパー
【旅行に】ミニマル トラベルコーヒードリッパーカップセットをレビュー
アウトドアや旅行などの外出・外泊先でコーヒー淹れて飲むのって、ケッコー荷物になったりして「メンドクサもういいや」ってなりがちですが、コンパクトなドリッパー&カップが出ますよ。 台湾の歴史ある茶器専門店 宜龍茶器®(EILONG)のミニマル トラベ... -
コーヒードリッパー
【バカ売れ】ハリオおすすめV60コーヒー道具全ラインナップ!
コーヒーを淹れ始めたらハリオV60には何かとお世話になります。コーヒーの道を歩めば一度は手に取り、避けては通れない存在でしょう。ハリオV60はドリッパーだけでなく、ポットやコーヒーミル、スケール等いろんなコーヒー器具にV60の名前をつけて展開して... -
コーヒードリッパー
【おいしくな~る】ハリオV60コーヒーの淹れ方・レシピ集から自分流にアレンジ!
ハリオV60の淹れ方を紹介します。一番売れてるコーヒードリッパーの正式な淹れ方を豆の量からおさらいします。次にコーヒーの大会で世界チャンピオンになったバリスタたちのおいしいコーヒーの淹れ方のレシピも参考にしましょう。最後にどんどん自己流にア... -
コーヒードリッパー
ハリオV60粕谷モデルはここが違う!4:6メソッド専用コーヒードリッパー
「HARIO(ハリオ) V60 透過コーヒードリッパー02・粕谷モデル ブラック KDC-02-B 」を購入しました。長年ハリオV60を使ってきましたが、どう違うのか気になっていたので、決着をつけたいと思います。 私は粕谷哲さんが直接目の前で淹れたコーヒーを飲... -
コーヒードリッパー
ダイソー100均の円錐形コーヒードリッパー意外と良くできてる
100均のダイソーに行ったところハリオV60の1〜4杯用の大きさのコーヒードリッパーを見つけました。早速使えるか試してみました。それでは詳しく見ていきましょう。 まずハリオと比べると穴が小さい。あとリブと呼ばれる内側の突起が穴に向かって小さく直...