【うれしい】人気コーヒーギフトおすすめはコレ!コーヒーブロガーが選ぶプレゼント

コーヒー好きの人へのプレゼント問題にお答えします。「コーヒーマニアな人に何を贈ったらいいのか、何をもらったらうれしいですか?」とメールをいただきました。高級なほうがいいのか、おしゃれがいいのか、豆の種類とか、こだわりとか、よくわからないですよね。 そこでコーヒーブロガーが実際飲んだ人気店を中心にコーヒーギフトを紹介します。

ビター

コーヒーってむずかしくて、よくわかんないよ〜

ひろ

贈り物自体がむずかしいからね。特にコーヒーは好みがわかれるから、ちょっと相手に合わせて選ぶ必要があるかな

目次

コーヒーギフトはどれ?

コーヒーが好きというコーヒーマニアな人は何をもらったらうれしいのか。豆の種類とか、こだわりとかあってよくわからないですよね。

ですが、一つの正解があるわけではないので、そんなに気にしすぎなくてもいいのかなと思います。

そのうえで、マニアな人もそうでない人も、もらってうれしい飲食系のプレゼントって、 だいたい以下のような物じゃないですか。

  • 名店の確実においしいもの
  • 普段買わない高級なもの 
  • センスのいいおしゃれなもの    
  • 未体験の珍しいもの    
ひろ

4つの要素のどれか1つでもあればOKですね

ということでコーヒーブロガーが実際飲んだコーヒー店のおすすめコーヒーギフトを紹介します。

名店のコーヒーギフト

まずは「名店の確実においしいもの 」からチョイスしました。コーヒー通販の実績のあるお店なので、万人受けするど真ん中のおいしさであり、マニアも納得の味を提供しています。私のようなマニアもリピートで飲みたくなる味で「間違いない」ってコーヒー。

土居珈琲

土居珈琲はコーヒー豆焙煎の専門店で、喫茶店への卸していたのをいち早く通販に切り替えたコーヒー通販のパイオニア。長年のお客様の声を反映させて作ったコーヒーの味は間違いない。甘みを中心に苦味と酸味のゴールデンバランスを実現。

そんな土居珈琲のギフトセットは3千円・5千円・1万円の3プライス。さすが顧客ニーズがわかってらっしゃる、うれしい価格設定です。 

珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっとは焙煎日本一に輝いた焙煎士のお店。北海道の1店舗ですが、通販に力を入れて全国的に展開しています。

そんな珈琲きゃろっとのギフト商品は5種類。うれしいバリエーションで、とくにおすすめは「ふろしきコーヒーギフト」 

これはいいね。コーヒーにふろしきという組み合わせが新鮮でイキな演出ですね。

銀座カフェーパウリスタ

ギフト商品が一番多いのは、 日本最古のカフェのパウリスタさんです。

カフェーパウリスタの伝統的なコーヒー「パウリスタオールド」と看板商品「森のコーヒー」、さらにカフェーパウリスタ通信販売で大人気定番「ブランデーケーキ」が1つのギフトになった「ケーキとコーヒーセットA」は豪華共演すぎるでしょ。

ご年配の方から、幅広く受け入れられそう。会社の上司ウケよさそう。

高級なコーヒーギフト  

次に「普段買わない高級なもの」を見ていきましょう。特別な事を祝う贈り物であれば、ワンランク上かつ、思い出になるような商品はいかがでしょう。

コーヒーの王様 ブルーマウンテン

誰もが知っている高級コーヒーといえば「ブルーマウンテン」です。コーヒーの王様とも言われるコーヒーをもらってイヤなわけがない。コーヒー好きの人でもブレンドではない100%のブルーマウンテンを飲んだことがある人は少なかったりします。
ブルーマウンテンにもランクや等級があるし、偽物もあるので、確実に最高ランクの本物を贈りましょう。

幻のコーヒー ブルボンポワントゥ

コーヒー好きのなかでも知る人ぞ知る、幻のコーヒーがあります。古い文献に書かれていて、栽培されなくなり、ジャングルの奥地で野生化し、絶滅しかかっていたコーヒーの品種で、それがレユニオン島の「ブルボンポワントゥ」です。
伝説のucc社員が発見したことから、uccが現地と協力し共同で蘇らせ、年に1回11月中旬ぐらいから予約販売しています。
これをもらったら特別なものすぎて、私なら身もだえますね

【UCC公式通販】COFFEE STYLE UCC オンラインショップ

ミカフェートのワインボトルコーヒー

上記の「ブルボンポワントゥ」 を発見した伝説のucc社員だった、川島良彰さんが現在経営するお店が ミカフェートです。おいしいコーヒーを求めて世界中を旅する彼の異名はコーヒーハンター。
こだわり尽くした結果、酸化を防ぐため窒素を充填したワインボトルにコーヒー豆を入れて販売しています。
開けるときシャンパンのように「ポン」と音がするので、お祝いの演出にもなりますね。

あわせて読みたい
Premier Cru Caféのグアテマラ サン セバスティアン農園「パカマラ ナチュラル」を飲んでみた ワインのボトルに入ったコーヒーがあるのをご存知ですか? 世界中のコーヒーを探して「コーヒーハンター」の異名をもつ川島義彰さんのお店「ミカフェート」に行ってき...

おしゃれなコーヒーギフト

 センスのいいおしゃれな商品はそれだけでギフトとして成立するのが強みです。

UNI COFFEE ROASTERY

「カフェベース」をご存じでしょうか。 高濃度のコーヒー液でカルピスみたいに割って飲みます。手軽だし、アフォガートなど、アレンジにも使えるので、おすすめです。未体験の珍しいという要素にプラスして見た目もおしゃれです。2つの要素を満たしてます。

割って飲む「カフェベース」とそのまま飲む「クラフトコーヒー」の新感覚ギフト。

SOT COFFEE ROSTER

コーヒー好きの女性にプレゼントしたいのが「SOT COFFEE ROSTER」です。アメリカカップテストでを、台湾の「ゲイシャ」はレアで見逃せません。

コーヒーというよりも、紅茶やフルーツティーのような「これコーヒー?」という 味わいなので「コーヒーの苦味が、、、」という女性にもいいかもです。

ホワイトデーのお返しとかいいと思うよ~。私はもうそんな機会ないけど。

ブルーボトルコーヒー 

アメリカのブルーボトルコーヒーは「コーヒー界のアップル」とも言われているコーヒー革命児。日本では都市圏に10店舗ぐらいなので、 地方に住んでる私は、通販でコーヒー豆を買っていたので、もらったらうれしいプレゼントです。

コーヒーも、もちろんおいしいのですが、マグカップなどのサブアイテムもおしゃれなので、セット商品がおすすめですね。

【送料無料】グラノーラペアリングセット(清澄マグ) | ブルーボトル blue bottle coffee ブルー ボトル コーヒー ペアリング ギフト ナッツ プレゼント ブルーボトルコーヒー コーヒーギフト ラッピング コーヒー豆 自社焙煎珈琲

相手に合わせたコーヒーギフト

普段そんなにコーヒーを飲まない、コーヒー通でない方に、「私コーヒー好きなので少しでも良さを感じてくれたら、うれしいです」って贈り方もありますよね。  

ライトユーザーの方に

ライトユーザーの方には、お湯を注ぐだけのドリップバッグやインスタントがいいでしょう。インスタントは安っぽいやおいしくないというイメージがあるかもしれませんが、今はソリュ―ブル製法など、技術が発達してリアルになってきています。
コーヒー通な私でも実際飲んでみて「はっ!これはなかなかですよ!」と改めた次第です

ROKUMEI COFFEE CO. 

ロクメイコーヒーのギフト商品はドリップバッグが中心になっています。カフェベースとセットになったもの、ドリップバッグだけのもの、の3商品ですが、普通にコーヒー豆・粉もおすすめです。

青海珈琲 

青海珈琲は香りが良い深煎り。味の方向性としては、 セブンイレブンのコーヒーをイメージしてもらうといいでしょう。万人受けする味わいなので、ふだんコーヒーメーカーで飲まれるぐらいのライトユーザーにもおすすめです。 

もちろんコンビニコーヒーとは段違いの香りと味なので、驚かれるかもしれません。

クッキーやケーキとセットになった商品など、10数点バラエティも豊富に展開しているので、贈る方に合わせやすいと思います。 

inic coffee  

おしゃれなパッケージでプレゼントにも人気なのが「INIC coffee」。インスタントのようにお湯を注ぐだけの粉タイプなのに本格ドリップコーヒーの味わいです。結婚式の引き出物などにぴったりのプチギフトもありますし、全商品がギフト仕様といってもいいほど、ギフトに特化しています。

妊娠中の方

妊娠中や授乳中の方はコーヒー断ちをするそうですが、カフェインを除去したカフェインレスコーヒーというものがあります。ジャスミンティーよりカフェイン量が少ないのですが、なかなか知られてないようです。
また、カフェインレスコーヒーを知っていても「カフェインレスはおいしくない…」という人がほとんどです。

同じような思いをした女性がおいしいカフェインレスコーヒーを届けたいと、 創業して作った商品が「極・馨-Gokkohデカフェフレーバーコーヒー」です。

超臨界二酸化炭素抽出法でカフェインを除去。薬品を使わず二酸化炭素でカフェインを取り除くから身体にも安全で、残ったカフェイン含有率はわずか0.049%

さらに妊婦の1割近くの人がかかると言われている妊娠糖尿病にも気づかい、砂糖を入れなくてもおいしく飲める自然素材のフレーバーコーヒーです。人工甘味料のフレーバーじゃないので徹底して身体にやさしいコーヒーと言えますね。

極・馨-Gokkoh- デカフェコーヒー4種

人気コーヒーギフトまとめ

迷ってこそ贈り物!

自分で書いてるうちに、どれもおすすめすぎて、やっぱり一つに絞れませんでした。
でも「どれがいいかなあ」と迷っているその時間はその人の事を思っているので、ステキなことですよ。

大丈夫、真のコーヒー好きはどんなコーヒーをもらってもうれしいです。

ひろ

プレゼントの前に自分で飲んで確かめたい方はお試しセットがおすすめ!

ビター

裏ワザでお試しセットをそのままプレゼントもするのもアリかも。超お得ですから。土居珈琲、INICは箱仕様なのでギフトOK。まあ、お試しセットでも、ラッピングさえすれば、どれもギフトになるけどね

今日も寄っていただきありがとうございます。

▼おいしいコーヒー通販おすすめはこちら

高級コーヒー豆ランキングはこちら

コーヒー銘柄ランキングはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30年以上も飲めなかったコーヒーが飲めるようになったら、豆を挽き、ハンドドリップで淹れ、焙煎をするまでハマってしまった。人生何が起こるかわからないね。詳しくはこちら

コメント

コメントする

目次