2021年– date –
-
【セレブか】高級コーヒー豆ランキング1杯3971円の通販ギフトとは⁉
高級コーヒー豆・ 最高級銘柄・高級ブランドコーヒーをまとめました。希少性の高い高価なコーヒーになります。ギフトやプレゼント購入用に通販できるものから選びました。なのでコーヒー粉も対応しているショップもあります。 今回は単純にグラムあたりの... -
コロンビア/COEミナ農園
今月の自家焙煎コーヒーは「コロンビア/COEミナ農園」です。10月1日はコーヒーの日なんですよ。コーヒー業界の年度はじまりは10月なんだそうです。 コーヒーの新年度ということで赤字企画!カップ・オブ・エクセレンスのスペシャルティコーヒーを仕入れ... -
【コーヒーに最適】山善電気ケトルの温度設定でおいしくコスパ良く!
山善の電気ケトルを購入したのでレビューします。バルミューダと迷いましたが、温度設定が出来るほうがいいし、使い方も違ってきてます。山善もホワイトはありますし、最新の新型NEKM-C1280は台が薄くなり、おしゃれになりました。肝心のコーヒーをおいし... -
【一番美味しいコーヒーの入れ方】プロのハンドドリップ動画11選
究極のコーヒーの入れ方とも言うべき淹れ方があるのか。まずはプロから学びましょう。コーヒーと使うお湯の量、使う道具・コーヒードリッパーなど、同じ条件にしないと再現できません。コーヒーの淹れ方も道具や種類がいろいろありますが、プロのハンドド... -
【革命かよ】エアロプレスおすすめレビュー使い方とレシピで新コーヒー体験!
ZIPやNHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」でもオンエアされたエアロプレスという新しいコーヒー器具を紹介します。エアロプレスコーヒーメーカーは空気圧でコーヒーを抽出する注射器のような器具です。比較的新しい器具なので、馴染みがないので概要と... -
スターバックスのネスプレッソカプセル飲んでみた!
ネスレ通販のネスプレッソのスターバックスのカプセルを紹介します。スタバカプセルの種類、カプセルと機械の使い方、ネスプレッソはどこで買えるのか、口コミも合わせて見ていきましょう。スターバックスのドリップバッグ「オリガミ」は全種類飲みました... -
うまい!スターバックス定期便に申し込んでみた口コミレビュー!
おうちでもスターバックスの味わいを楽しみたいという方は多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが「スターバックスの定期便」です。 スターバックスの商品をネスレが通販しています。スタバとネスレの関係は、買収ではなく、販売権契約してい... -
【復刻】ハリオ珈琲狂時代をレビューV60の原点がコレかよ!
2005年に発売され今や世界のコーヒードリッパーとなったハリオV60ですが、ハリオは1980年に円錐形のコーヒードリッパーを出していたのをご存じでしょうか。残念ながら当時は普及せず、姿を消した商品ですが、2021年ハリオ創業100周年を記念して限定で復刻... -
スターバックスのプレミアム ミックス4種がうまい!ギフトにおすすめ
スターバックスのプレミアムミックスをレビューしてご紹介します。スタバのラテ系メニューを自宅でも簡単に楽しめるインスタントです。 1箱(4袋入)通常価格429円なので、1杯当たり107.25円 う〜んんんん、4本入りで1杯当たり107円かあ。ちょっとお... -
ニトリのフレンチプレスは安い!シンプル!使える!
ニトリのフレンチプレス(Rウェーブ 600ml)をレビューします。フレンチプレスの器具は他に3つ持ってるんですけど、 結論: フレンチプレスを持ってなければ、ニトリのフレンチプレスは買い!です。 フレンチプレス持ってない。興味がある。ちょっとやって... -
【おすすめ】ボダム シャンボール フレンチプレス350ml使い方をレビュー
今日はボダムのフレンチプレスをスターバックスで買ったのでご紹介します。フレンチプレスの器具が誕生したフランスでは、ボダムのシャンボールは定番の器具なんですよ。 フレンチプレスと言えばボダム!フランスではフレンチプレスの器具のことをボダムと... -
IPOW茶こしティーストレーナーでコーヒーがうまい!おすすめレビュー
フレンチプレスってコーヒー豆の味をダイレクトに出せるので、好きなんですが。「サクッと1杯を味わいたい」って気分のときは敬遠しちゃう。だって器具もデカイし、後片付けも手間だし。長年のフレンチプレスめんどくさい問題についに終始符を打ちます。 ...